名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

職場いじめ・パワハラ電話相談 抱え込まずに相談を/兵庫県

2019-09-10 | 労働ニュース
この電話相談は078-382-2118で8日まで相談に応じていて、内容に応じて医師や弁護士など専門家の紹介も行っています。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市職員ら「死なないで」 駅前で心の健康相談呼びかけ活動 自殺予防週間

2019-09-10 | 労働ニュース
「こころの健康相談統一ダイヤル」は0570‐064‐556で9月いっぱい開設しています。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働く人の心に寄り添う 無料電話相談/埼玉県

2019-09-10 | 労働ニュース
9月10日はWHO=世界保健機関が定める「世界自殺予防デー」です。これに合わせて、働く人の悩みに無料で応じる電話相談室が10日から全国一斉に開設されました。

このうち、さいたま市浦和区では4人の産業カウンセラーが交代で対応⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「働く人の電話相談室」開設で呼び掛け街頭活動 仙台市

2019-09-10 | 労働ニュース
電話相談室は12日まで開設されていて、番号はフリーダイヤル0120-583-358。受付時間は午前10時から午後10時までです。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界自殺予防デー 働く人の電話相談始まる(愛媛県)

2019-09-10 | 労働ニュース
「働く人の電話相談室」は10日から3日間、フリーダイヤル0120-583-358で受け付けている。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする