名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

今の40歳前後「非正規・未婚者」が抱く深い憂鬱

2020-09-22 | 書籍コーナー
1990年代半ばから2000年代前半の「就職氷河期」。その影響を全面に受けた世代が今、大きな格差に直面している。一度レールから落ちてしまった人に厳しい日本社会の特徴が、就職時期に「機会の平等」を享受できなかった中年世代の上に重くのしかかっている。
しかし、それは決して特定の世代の問題ではない。格差問題に取り組み続けている橘木俊詔氏の新刊『中年格差』から、⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労働者や外国人の「使い捨て」は許さない…小説家志望の「文学青年」だった指宿昭一弁護士の原点

2020-09-22 | 労働ニュース
日本で最も忙しい弁護士のうちの一人かもしれない。指宿昭一弁護士は労働事件や外国人事件に精力的に取り組み、闘ってきた。労働裁判や外国人技能実習生の裁判において、いくつもの重要な判決を勝ち取ったことでも知られる。⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休業支援、あと1週間で「打ち切り」! 菅政権は、即座に申請期限の延期を

2020-09-22 | 労働ニュース
申請受付2ヶ月経過でも、申請件数は予定の半分以下!
 今年4~6月の休業補償の申請が、あと1週間で打ち切られてしまう。「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」(以下、休業支援金)のことである。

 新型コロナウイルスの影響によって労働者を休業させたにもかかわらず、労働者に休業手当を支払わないままの中小企業は非常に多い。こうした中小企業の労働者に対して、国が直接、給与の8割を補償するのが、この休業支援金である。

 報道によれば、休業支援金の支給件数として、予算の段階で64万件の支給件数が想定されていたという。しかし、第二次補正予算の目玉として設立されたこの新しい休業補償制度は、予定の支給件数に遠く及び⇒続きはコチラ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする