今日はC桟橋への係留作業。
まずは作業内容の説明。3艇には移動の準備作業をお願いした。
現地の実測作業を進めアンカー設置位置を決めるためのロープを対岸に向けて張る。
長さが決まったら次は堤防上で設置するアンカーにロープ、タイヤ、ロープを結ぶ。
ヨットを仮係留しアンカーロープを待つ。午前中の作業はここまで。
午後はいよいよアンカーの設置。大きく重いアンカーをテンダーに乗せ予定位置に移動、ここだの位置でアンカーを降ろす。
ロープをヨットまで伸ばしスターンに結ぶ。バウを桟橋に着け、目一杯ロープを引きスターンロープの長さを決める。
その後、4m位置にモニターを付けてバウを離しバウロープを調整。順調に作業できた。
袖桟橋を移動し設置。元のE桟橋のアンカーロープを整理しほぼ完了。17時、夕暮れになってしまった。ご苦労様でした。
係留した感じは幅に余裕がある。調整したい。
まずは作業内容の説明。3艇には移動の準備作業をお願いした。
現地の実測作業を進めアンカー設置位置を決めるためのロープを対岸に向けて張る。
長さが決まったら次は堤防上で設置するアンカーにロープ、タイヤ、ロープを結ぶ。
ヨットを仮係留しアンカーロープを待つ。午前中の作業はここまで。
午後はいよいよアンカーの設置。大きく重いアンカーをテンダーに乗せ予定位置に移動、ここだの位置でアンカーを降ろす。
ロープをヨットまで伸ばしスターンに結ぶ。バウを桟橋に着け、目一杯ロープを引きスターンロープの長さを決める。
その後、4m位置にモニターを付けてバウを離しバウロープを調整。順調に作業できた。
袖桟橋を移動し設置。元のE桟橋のアンカーロープを整理しほぼ完了。17時、夕暮れになってしまった。ご苦労様でした。
係留した感じは幅に余裕がある。調整したい。