ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

日本丸

2018年11月29日 | 三河湾クルーズ
今日は上天気、でも少し風は強そうだ。
形原漁港の桟橋整備の途中で山本君のお誘いもあり日本丸を見に行った。
心配した風と波は何とか、風は7m前後、白波が出て少し揺れる程度でした。
日本丸を一周、西浦を背景に写真を撮って帰りました。
日本丸は明日の午後、出航の予定です。
















形原漁港、E桟橋

2018年11月29日 | 形原漁港
昨日の続き、形原漁港E桟橋、角材を加工、ロープ通し穴を開けロープで桟橋に固定、角材を組み立てた。
アクアマリンを移動、仮係留。半分で係留し確認する。
長さは良いが艇体が当たる部分にフェンダー、発泡スチロールを固定したい。



不要な発泡スチロールを流用、ネットを被せ2か所に固定。アクアマリンで係留確認。良。



桟橋の中央にペンキで区分、これで前後2艇が係留できるようにできた。







定置係留としては不適な場所、台風時、南東の強風には問題があります。
通常時は良好な係留桟橋です。利用者会全体で気持ち良く使いたいです。ご協力ください。