ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

高齢者講習

2019年01月09日 | 日記
11月末に認知機能検査を受け、84点。今日は運転免許、高齢者講習で運転実技と視力検査。
何時もの運転で講評を受け、気をつける点の指導を受けた。視力は静止視力だけでなく、動体視力、夜間視力、水平視野を検査。同年代比較では普通でも60歳未満との比較ではやや劣るとの判定。ショックだが加齢による身体機能は落ちていることを自覚させられた。
今後も3年刻みで検査を受け、良好な判定がないとスムースな更新ができないそうです。何れかには返上する時期が来ますね。

午後はマリン広場に出向き水道蛇口に、1月2月は凍結防止で元栓閉止の札を表示した。
毎年この時期2‐3度は氷点下になり水道管が破損することがありその予防処置です。