今日はマリーン広場のクレーン操作
まずは形原のアイリーンの上架、以外にきれいだ。
ウェザートップが上架し続いて形原のテンテンとイッポを乗せ換えて船底塗装
次は形原のランナーが来て上架、こちらは来週のレース準備、船底はほとんど汚れていない。
次はアンダンテ、クレーン下に移動するも動きが鈍い、上架するとキールにびっしり、船底塗料がまるで効いていない。スクレッパーで剥がすにもかなりの力が必要だった。清掃待ちで昼食タイムになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/7a7f64fc44c0f81874630b53f822171f.jpg)
昼食後はテンテンとイッポを下架。形原に廻航していった。
次に来たのが三谷のアスティ―、マスト灯がつかないそうで上架傾斜させ点検、電球を取り替えて来週の船検準備を完了した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e1/17bc18b5875408223b303226a527f183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/719c244f5c9bfc195b219508dee3171f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/5e2ec283ac7ccb0ea8c57ec0234f6a67.jpg)
その後は海陽ハーバーと三谷漁港で打合せ、最後にラグーナのファストネットに寄って、依頼していたシートストッパーの修理材料を受け取ってホーネットへ。シートストッパーの組み立て修理ができた。久しぶりに一日中、ヨット活動だった。
まずは形原のアイリーンの上架、以外にきれいだ。
ウェザートップが上架し続いて形原のテンテンとイッポを乗せ換えて船底塗装
次は形原のランナーが来て上架、こちらは来週のレース準備、船底はほとんど汚れていない。
次はアンダンテ、クレーン下に移動するも動きが鈍い、上架するとキールにびっしり、船底塗料がまるで効いていない。スクレッパーで剥がすにもかなりの力が必要だった。清掃待ちで昼食タイムになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/7a7f64fc44c0f81874630b53f822171f.jpg)
昼食後はテンテンとイッポを下架。形原に廻航していった。
次に来たのが三谷のアスティ―、マスト灯がつかないそうで上架傾斜させ点検、電球を取り替えて来週の船検準備を完了した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e1/17bc18b5875408223b303226a527f183.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/719c244f5c9bfc195b219508dee3171f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9b/5e2ec283ac7ccb0ea8c57ec0234f6a67.jpg)
その後は海陽ハーバーと三谷漁港で打合せ、最後にラグーナのファストネットに寄って、依頼していたシートストッパーの修理材料を受け取ってホーネットへ。シートストッパーの組み立て修理ができた。久しぶりに一日中、ヨット活動だった。