色々な雑用をこなしている
今日は船台用のキャスター修理、さび付いて回らなくなってしまったもの。分解してベアリングを取り替えたい。
今回は中々分解できない、いくら叩いても心棒が抜けない、やっと抜けたが次はベアリングが外せない。
どんなに叩いても・・・・・鉄工場での作業でアドバイスを受けるも不思議?こんなことは初めての経験
カバーが悪さしているように思いこれをこじあけた。カバーは溝に掛かっているだけだったがこれで叩いても外れなかったのだ。
何回も叩いてチャレンジ、カバーを潰してようやく分解できた。半日作業で3日目だ。苦労しました。
午後は春日山にウコンを確認に、今年は中々暖かくならず花が長持ちしている。
ピンクが差して満開見頃だ、8日に開花し16日には見頃になった、今日24日でも見頃、長い間花が持っている。いつもより葉が多く感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2b/c040e960ccdc849d82605d8764baaf63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a9/2163a97dafce97a76a97660a9fd16f20.jpg)
陽光桜ゾーンに植樹した神代曙、看板ができたので取り付けに行く。13本の内5本に植樹者ができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/d7d849d39337e9aa8f022ed1c232c78a.jpg)
今日は船台用のキャスター修理、さび付いて回らなくなってしまったもの。分解してベアリングを取り替えたい。
今回は中々分解できない、いくら叩いても心棒が抜けない、やっと抜けたが次はベアリングが外せない。
どんなに叩いても・・・・・鉄工場での作業でアドバイスを受けるも不思議?こんなことは初めての経験
カバーが悪さしているように思いこれをこじあけた。カバーは溝に掛かっているだけだったがこれで叩いても外れなかったのだ。
何回も叩いてチャレンジ、カバーを潰してようやく分解できた。半日作業で3日目だ。苦労しました。
午後は春日山にウコンを確認に、今年は中々暖かくならず花が長持ちしている。
ピンクが差して満開見頃だ、8日に開花し16日には見頃になった、今日24日でも見頃、長い間花が持っている。いつもより葉が多く感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2b/c040e960ccdc849d82605d8764baaf63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a9/2163a97dafce97a76a97660a9fd16f20.jpg)
陽光桜ゾーンに植樹した神代曙、看板ができたので取り付けに行く。13本の内5本に植樹者ができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/d7d849d39337e9aa8f022ed1c232c78a.jpg)