ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

セーリング、スナメリ

2020年04月29日 | 三河湾クルーズ
今週は天気が安定している。月火は風がそこそこあって家での作業で過ごした。
土曜日に開催した形原漁港の役員会、この議事録をまとめたり皆さんへの通知案内をまとめ役員に回議。
一部修正後、皆さんに配信する。
同じく、連休明けに開催予定のマリーン広場総会案内、これをまとめて皆さんに案内した。
総会は開催するが新型コロナ対策もありBBQは中止、総会も委任状提出を推奨することにした。
他にも辰巳丸の照明を修理したり、春日山の看板を作り直したり、家の棚を工作したり・・・・やりたい雑用は沢山ある。

今日29日は上天気で風も心地良い。
午前中は桜会決算がまとまり会計担当と最終チェック、何時も利用させていただく公民館は借りられないので
新緑の春日山の東屋で打合せ、プリントを残すだけになった。
春日山、最後の桜はウコン、ピンクが差して散り始めの満開状態。冷えているせいか?10日以上も満開見頃が続いている。
新緑とウコン、動画







こんな上天気、午後はヨットにぜひ乗りたい。
昼食後に二人でセーリング、気持ち良い風に恵まれた。
スナメリを探すが見つからない。観測ブイの近くでようやく1頭に遭遇。しばらくサークリング
初めは1頭で、中々顔を見せなかったが最終は5,6頭。近寄りは少ないが楽しませてくれた。