ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

クレーン作業ほか

2020年08月09日 | 市民マリン広場、クレーン
今朝も春日山で早朝作業。フェンス沿いの刈草集め清掃作業が完了した。
フェンス沿いのレンギョウが育ちやすいように草刈りしたい。
ここは手刈りが必要、頑張りたい。


今日のクレーン作業は形原のアダージョ、船底の状態が気になっている。
1年ぶり、水線近くはフジツボがそれなり
プロペラは潜水して掃除したため付着なし、プライマリーの付着力がいまいち
再検討が必要のようだ。


コンテナーの固縛、2台、各4か所の固縛が完了した。いつ来るか分からない高潮対策。来てほしくはありません。




午後は昼寝して夕方には春日山へ
知人からホンアマリリスの球根を頂いた。8‐9月に開花する綺麗な花だ。
株分、植え替えは7‐8月らしく早速植えようという事になった。
場所を決めて掘り起こして植えこんだ。来年が楽しみだ。






この時期になると高砂百合が咲いている。こちらは勝手にどんどん増えている。
それなりに可愛いが背丈がマチマチ、いろんなところに勝手に咲くのがイマイチだ。