朝は良かったのに午前中は雨が降り続き作業は出来ない。
午後にはようやく小降りになった。アダージョの応援を得て準備作業開始。
ロープの調達、ブロック、古タイヤの調達・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/269253ccb97bde63a3bc106326a88574.jpg)
ついでにC桟橋道路の側溝蓋を調達、設置できた。
前回10枚、今回20枚、まだ蓋のない所がかなり残っている。
これからもお値打ちな材料を探し蓋を増やします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/38709b45ecec765c7aacaaa94d3ec68d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/41/5b0e9f3a87a15fd022ec3bb2d5fe5393.jpg)
明日の作業のためにベカ船を借用し回航した。
明日のロープ張りのため対岸との距離をベカ船を使って実測。
図面測定にほとんど合致、これで明日は必要な長さのロープを事前に作って作業できる。