今日は午前中から春日山の作業
陽光桜ゾーンの整備に頑張りました。これで剪定、伐採、除草作業はほぼ終了しました。


遊歩道、一部急だったり幅が狭いなど通行止め対策と階段の整備が必要です。
曇ってはいましたが暖か日で散歩に来る人がポチポチ。
春日山の花がいろいろ咲いています。まとめてみました。

午後は三谷漁港に
10艇ほど色々な艇が来ていました。
私の目的はヘリオス、AISを装置していてその確認、勉強をしてきました。
ヘリオスさんありがとうございます。
今年はパールレースが開催されればホーネットにAISを設置して参加する予定です。