ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

形原漁港

2021年02月21日 | 形原漁港
今日は暖か日になった。
堤防駐車場はかなりの混雑だ。皆さん来ているようだ。
形原漁港利用者会のラインに色々な情報が行き来している。

堤防に出向くと色々と声が掛かる。
プチアナオーナーとはエンジンの状態等を説明。他の方からのアドバイスを得て圧縮不足の確認、改修等を検討したい。
昨日係留したインビクタス、今日は神島へ1泊2日で釣りだそうです。

イブが入港、A19に係留した。スターンロープにモニターを付けてバウロープの調整等応援した。80代の御老体、頑張ってください。

キッチンクックからはオートヘルムの電源チェック応援を依頼され潜り込んだ。配線をたどり解決しました。
海星丸Mさんからは艇を大きくしたい相談を受けさあどうしましょうか。現艇の処分をどうするか決めてから次に進めたい。その再検討をお願いした。

アクアマリンのチェック、来週、船検を予定している。毎回マスト灯の確認で指摘受けるので事前にLED球を検定球に変えたい。フェアリーとアイリーンの応援を得てマストに挑戦。重い体を引揚げてもらい無事交換できました。ありがとうございます。