ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

今日もクレーン作業

2021年05月02日 | 市民マリン広場、クレーン
今日は雨後の強風、何時もより西寄りの風で港口が荒れている。
上架を頼まれていた三谷漁港の瑠璃は強風で作業を見合わせることに
瑠璃は船台を持ち込んでの作業で船台の加工をまずは完了させたい。

形原のミズキ、強風の中を廻航してきた。
港内に入ればクレーン下はそんなに強風を感じない。何時もの様にスターン両サイドを舫い中央に固定、バウを決めて、吊りベルトの位置を確認し・・・・素直に作業出来ます。

作業は強風で洗浄機の飛沫が飛び風下は大変です。作業艇が少ないのでゆっくり丁寧に出来ました。
午後になって瑠璃が廻航、こちらも難なく作業。船台もぴったり合いました。

アクアマリンの修理作業、グラスを張り表面処理もすすみました。


作業中に海上保安署から電話、先日の事故がらみでヨット皆さんに注意喚起したい。当然のことと思ったが、中身が少し?ヨットレースには許可が必要です。聞けば先日の事故は無届レース中の事だったと言う。そのための注意喚起だそうです。形原漁港、三谷漁港の皆さんに送付しました。