今日のクレーン作業は三谷スキピオの下架
塗装作業の待ち時間に昨日やり残した駐車場脇の樹の剪定作業を実施できた。
雑草も伸び放題だが樹も伸び放題、不要な下枝を剪定、すっきりできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/81/092fd5f753c40aaa7198b2dfb92d8724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/79/0ebcd603e11f143afc14366db3694825.jpg)
続いて形原のミズキを下架してから三谷漁港へ。
リバティーから桟橋がかなり傷んでいて修理方法を相談されている。
渡り桟橋の下部、金具取付部分の木部が割れてしまって金具が外れ掛かっている。木部の取替が必要だ。
取替作業は渡り桟橋を分離し陸上で解体、組み直しする方法が作業しやすい。
取付ボルトナットの取り外しこれが厄介、昨日からCRCを吹き付けていただいた。でも中々外せなかったが力任せで何とかナットが緩みました。協力頂いた皆さんありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/42/222aa2f9caa1ac58b55c6be5e397f794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/de20b5135e37422ffec7d15fd475df18.jpg)
次の作業、渡り桟橋分離、組み立て作業は11日火曜日の午後から予定します。応援してください。