ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

クレーン作業ほか

2021年07月26日 | 市民マリン広場、クレーン
朝家を出ようとした時に気が付いた。パンク
調査するとビスが・・・がっかりだ。朝一の作業がスペヤータイヤへの取替

今日のクレーン作業は、シャフト修理したルシファーの下架作業
試走結果は問題なし。音は軽くなったそうです。

次は形原のハヤブサ、春に整備したが黒煙が出てスピードも今一
今日は上架して清掃作業、塗装はしない。
後部にフジツボがびっしり。これでは抵抗になる。
老人パワーでさっさと片づけた。

午後はホーネットの上架
ホーネットは4月レース前に掃除した後レースがなく3カ月ぶり。一部にフジツボが付着、水線近くに藻が線状に付着、他はノロが付いた状態だった。プロペラは付着なく高圧洗浄機で全体を洗い流した。シークインの効果は良いようだ。



上架前にマリンカップの回航マークチェック、現場に行って写真撮影。マーク説明資料作成した。