今日はホーネットのAIS、送受信チェック。ホーネットを形原に回航、先に設置したベルに横付けして指導を受けながら調整、大丈夫でしょう。
ただノートパソコンの能力不足か?起動時の反応が遅い。パソコンを換えたい。
帰りはベルに監視いただき記録もしていただきました。ベルの受信画像

三谷漁港についた時のホーネットのプロッター画像

この後が大変、係留作業で失敗してしまいました。風は白波が出だ出したところ6-7m、南東の風でした。係留作業慎重にやりすぎました。追い風で進入、行き足を止めてスターンロープを取る作業。
早く行き足を止めてしまい右にヨットが流れて止まってしまいました。そのまま前に行こうとしましたがあるところから進まない。ラダーにロープが掛かったようだ。応援を頼みたいが人影はなく一人作業で頑張りました。
風上側のスターンロープを捕まえてバック、何とか外れてくれました。良かった。