ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

形原漁港トイレほか

2021年08月23日 | 形原漁港
中々天候は回復しない。春日山で作業始める前に電話が
形原漁港のトイレでトラブル発生、水が止まらない
現地で確認すると給水を止めるフロートの動きがおかしい
以前から給水に漏水があったがこれを止めるためにどなたが補修してくれたようだ。この補修でフロートが挟まるようになっていて動きが悪くなっていた。
この補修をもとに戻してフロートの動きを確認、残るは漏水対策。必要なゴムパッキン(丸印部分)を調達し取替えて一件落着です。

夕方、のびのびにしていたアクアマリンの燃料タンクのチェックをようやく実施した。
給油ホースを分解しつまり具合をチェック、パイプ下部に小穴がありここに不純物が溜まっていた。これを掃除して元に戻して完了。エアー抜きが気になったがエンジン起動、30分ほど運転したが問題なし。良しとしました。