天気が落ち着きそう、魚釣りをしようと出かけました。
8時半集合、9時前に出港、まずは佐久島沖を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/38/72ba07a6d15b7c3896416964d1973f75.jpg)
魚影少なく渥美沖に移動、ここで頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/87/072fca5d6fd564b7a8cc9fbba9534943.jpg)
でも、残念、野島沖から師崎沖、ノリ網に注意しながら航行。昼も過ぎたのでランチタイム。篠島岸壁に係留、先客がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b9/285ac0b7e82c9f0eadc10a7e43ccec5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/90/f809b5bb3c18c0066390854a89a7a21d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b0/652ceb6a8e990bed42382e14c52a45bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/33/ed461d3a0deb89a12664b5c7da8d5c3b.jpg)
ランチ後は篠島港内を巡航、旧港、市場前、新港を見てから角石南へ
ここで挑戦、魚影は少し映るが反応なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/86/ccde69071b38e432c9269504368eb3eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/16/655c80d9fcd7b3c3dc49b9575671653f.jpg)
15時前に諦めて竿を納めました。
今回はジギング釣りとケンケン流し釣り、坊主でした。
角石からは日間賀島西港、北港を巡航、最近の様子を見てきました。
日間賀島からは北に、ノリ網の間を抜けて佐久島南を通過して帰港。
今は日没が一番早い時期、16時40分には日没。
陽が沈むとグッと冷えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/2f637cac62c992eb56440c963fbab090.jpg)