ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

三谷漁港ほか

2024年09月07日 | 三谷漁港
三谷で色々
昨日、アダージョが作業したかったのに電源が落ちていたとの報告があった。
先ずはクレーンの100V電源チェック
元電源の漏電ブレーカーは正常、クレーンの電源盤の中のブレーカーが落ちていた。
次はホーネットの上架作業、来週のレースに向けて整備です。

帰りに三谷漁港へ
桟橋金具が腐食して取替したかった千春の桟橋
依頼していた金具が出来てきたので取付作業
作業応援いただき3人で取替、取付作業が完了しました。





アクアマリン

2024年09月07日 | アクアマリン
アクアマリンのエンジントラブル
断線箇所調査、切れたらしい電線を見つけたが、どこで切れたのか先が分からない?
後付けのリレーから出ている黒電線、先端も錆びているし、これが原因線??

同じリレーを後付けしたホーネットの配線を確認した。
リレーから4本の線が出て2本が電源線、1本は不明、黒線はアース線
ということで多分アース線だ

アクアマリンの配線と比較しやはりアース線と判断
切れた先を探すが不明、試しにアースして作動テスト、始動できた。
これで原因確定、アースだからエンジンのどこでも可能、適当なところにネジ止めして完了した。