ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

小豆島観光

2021年11月19日 | ヨットクルージング
13時、ランチタイム。焼きそばとチャーハン。日は射しているが向い風が涼しい。

13時半、小豆島に取りついた。14時、小豆島、土庄東港桟橋に係留できた。


珍しく余裕の着岸で小豆島観光、徒歩で土庄本港に向う。中々着かない、疲れました。15時半、ようやく24の瞳銅像前に到着しました。

帰りはタクシーでギネスブック認定の世界一狭い海峡、土淵海峡へ。
さらに迷路の街、妖怪美術館、西光寺、王子前漁港、エンジェルロード、と観光地巡り。




エンジェルロードは丁度干潮時で観光客が一杯。夕日が美しく穏やかな海辺でした。


17時半、ヨットに戻り休憩。18時、月食の十五夜を見ながら銭湯へ、オリーブ温泉、満天の湯。



温まった体を気持ちよい夜風に当てて隣のスーパーで買い物。
19時にはヨットに戻り夕餉のパーティー、お刺身、すし、色々なおつまみ材で美味しく頂きました。

明日はいよいよ鳴門越えです。おやすみなさい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿