ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

スナメリウォッチング

2019年08月20日 | 三河湾クルーズ
実は昨日も出掛けたが午後は風が強まり白波も出ていたため引き返した。
今日も天候をチェックし大丈夫と判断し夫婦でスナメリウォッチングに出掛けた。
天候は朝は雨が降ったが午後には良くなった。風も少なく絶好な天気だ。
三谷のコーラルリーフが午前中に蒲郡航路No1,3付近で見たとの情報を得た。

目的地は7日に見た田原沖にもう一度あの群れを見たいと思い、目的地を絞って出かけた。
蒲郡No1付近、数頭見かけたが田原沖への思いでこれを無視。
さらに沖、蒲郡航路から豊橋航路沖の手前当たりでかなりの群れを発見、どうしよう・・・・
やはりここも無視、田原沖に向かった。

前回大群に出会った田原沖、サークリングして待つが残念、背を見せるスナメリはいたが寄ってきてくれない。
残念ながら思惑は外れてしまい戻ることにした。豊橋航路と蒲郡航路の延長が交差するあたり。
やはり群れでいました。サークリングする我々の後を追いかけてくれます。戻って良かった。
早速写真を撮るが今回は何故かうまく撮れない。それでも数枚は撮れた。









写真アルバム、動画もあります。

反省、スナメリは何時も同じ場所にいるわけではない。多分、餌を求めて移動している。鳥が良い目標だ。
天候が急に崩れ雨に遭遇したが三河湾の中央は蒲郡程の大雨ではなかった。
機走で走行中にゴンと音がしショック、スピードダウン、何か???
振動もするので潜水しプロペラを確認すると白い塊が絡まっていた。外してみると厚めのビニール袋だった。
皆さんご注意ください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿