ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

今日の一日

2018年10月02日 | 日記
マリン広場中央桟橋の杭、腐食しているところを修理する予定で材料を調達している内に台風の影響もあって片方が折れてしまった。
ようやく修理用の鋼材パイプが手に入ったのでこれを加工したい。
パイプを半円に切断する作業、いつも応援いただく鉄工場に出向き切断作業、60cmのパイプを半円にする。
グラインダーでゆっくり切断、30分弱で半円の1辺を切断。計4辺、1.5時間の作業だった。







作業後は春日山に行き、先日植栽した個所の水遣りをして午前が終わった。

午後は形原漁港で新係留、ジョアンナの係留作業。(三谷から移動)
既設ロープをチェックし係留ロープを確認、新スターンロープを2本設置する。
長さとモニターの位置を何度も調整し完了した。アイリーンの内側に係留した。





夕方は壁谷から応援要請、別棟の2階屋、スレートが割れ雨もり、大屋根に登りチェック、3枚ほど取替が必要だ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿