なかなか夫婦で旅行する時間はないのですが、弾丸で伊東へ参りました。
「シャボテン公園」でカピバラを見ました。
二人ともカピバラが好きなので感激です。またここは沢山の動物が直に触る事ができ、また、ウロウロどこかしこと歩いています!
孔雀に合う率高し!
またこの辺りは金目鯛が有名ですが、金目鯛の凄いお寿司が!!!見た目にも凄い!味はそれはそれは凄かったです。
海の幸も凄いですがワイナリーもあり、地ビールもあり素晴らしい!
弾丸でも濃い2日間、癒された・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
先週財団法人地域創造の音楽ホール活性化事業「おんかつ」のプレゼンテーションを見に参りました。
皆さん素晴らしかったです!
本当に演奏のレベルが高く、参加者は国際コンクール入賞者、オーケストラ首席奏者など本当に難関となりました。
二年ごとのおんかつメンバー、とうとう10期ですね。
私は第3期でしたので、まだまだ実験段階であったところもあるのですが、今はまず、このプレゼンテーションの前に色々アウトリーチの体験、講師による指導のあとにこのプレゼンテーションがあるので皆さん洗練された形でもってこられたのではないでしょうか?
これからどんどん全国に素晴らしい音楽を届けていく事でしょう!
さて、私はOBアーティストなのでOBで集まりまたまた盛り上がりました。
おんかつは世代をこえて皆さんとっても仲が良いので、いつもこうやって集まっております!
新人のマリンバ腰塚さんはなんと妻の同級生!学生時代からずば抜けていた様で、今やテレビにも出たりの売れっ子です。この様な方がおんかつに来ていただけるのは本当に嬉しいです。これからが本当に楽しみです。
おんかつ最高!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
先週「グローバル」と言う世界の様々な旅行企画をなさっている会社主催のコンサートに出演して参りました。
なんでも顧客がしっかりいらっしゃるので、様々な宣伝費に大きなお金をかけるよりも、そのお金を、その顧客向けにコンサートをしてご招待をして顧客の方々をもてなすそうです。そのあと同じ建物にあるイタリアンでお食事をしている間に、その顧客
方々の間で情報交換してまた企画に参加なさる・・・という事でした。
ホールもなんと赤坂の一等地にあるオフィスの真横にコンサートサロンがあると言う凄い会社でした。
世の中には凄い事を考える方がいらっしゃるなぁ・・と思いましたが、その社長さんも音楽家が大好きで、ランチでのお話もそれはそれは面白く引き込まれてしまいました!
映画音楽、ピアソラブエノスアイレスの四季他弾きたい曲モリモリの演奏会、勉強にもなる最高な1日でした!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
熊本に沢山知り合いがいるので非常に心配でした。
それもあり、ここ一週間はFBを書く気が致しませんでした・・・
さて、今年は三回シリーズでメシアンピアノ曲全曲演奏会シリーズを致しますが、その第一回が終わりました。
第二回は鳥のカタログ全曲ほか鳥関係の曲、第三回は幼子イエスに注ぐ20の眼差し全曲で、今回はそれ以外です。
2時間のコンサートでしたがこの三回の中で一番短いコンサートでした。。。
ここ仙台ピアノ工房は本当に素敵な環境で、最高に気持ち良く演奏できます。
前日に1日みっちりリハーサル、当日もしっかりゲネプロ、本番です。
「賢ちゃんclub」なるものを作って頂き、コンサートを運営していただいており、基本は会員制ですが、一般の方も聴くことが出来ます。
本当にこんなコアな演奏会を支援していただく方がいらっしゃるのは有り難い事です!
打ち上げではちょっと早いお誕生日を祝っていただきました!
この様なハードな事は自分にとって非常に大切です。
次は7月、1日がかりのコンサート、頑張ります!
支えていただいた皆様本当に有難うございました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )