今年三回に分けてメシアンピアノ曲全曲演奏会をします。
まずは4月23日から。
宮城県なので遠いと思いますが、お時間がある方は是非おいでくださいませ!
というわけで、思いっきり特訓中。
以下詳細です!
第一回
公演日 2016年4月23日(土)
会場 仙台ピアノ工房 木造ドーム
チケット
お問い合わせ
仙台ピアノ工房 088-344-3277
http://www.sendai-piano.com/dome_event.html
【プログラム】
前奏曲集(1928-29)
Ⅰ:鳩
Ⅱ:悲しい風景の中の悦惚の歌
Ⅲ:軽快な数
Ⅳ:過ぎ去った瞬間
Ⅴ:夢の中の触れ得ない音
Ⅵ:苦悩の鐘と別れの涙
Ⅶ:静かな嘆き
Ⅷ:風に映える影
ポール・デュカの墓のための小品(1936)
忘れられた捧げもの(1930)
ロンドー(1943)
ファンタジー・ブルレスク(1932)
前奏曲(1964)
カンテヨジャヤー
4つのリズムエチュード(1949-1950)
火の島Ⅰ
音価と強度のモード
リズム的ネウマ
火の島Ⅱ
まずは4月23日から。
宮城県なので遠いと思いますが、お時間がある方は是非おいでくださいませ!
というわけで、思いっきり特訓中。
以下詳細です!
第一回
公演日 2016年4月23日(土)
会場 仙台ピアノ工房 木造ドーム
チケット
お問い合わせ
仙台ピアノ工房 088-344-3277
http://www.sendai-piano.com/dome_event.html
【プログラム】
前奏曲集(1928-29)
Ⅰ:鳩
Ⅱ:悲しい風景の中の悦惚の歌
Ⅲ:軽快な数
Ⅳ:過ぎ去った瞬間
Ⅴ:夢の中の触れ得ない音
Ⅵ:苦悩の鐘と別れの涙
Ⅶ:静かな嘆き
Ⅷ:風に映える影
ポール・デュカの墓のための小品(1936)
忘れられた捧げもの(1930)
ロンドー(1943)
ファンタジー・ブルレスク(1932)
前奏曲(1964)
カンテヨジャヤー
4つのリズムエチュード(1949-1950)
火の島Ⅰ
音価と強度のモード
リズム的ネウマ
火の島Ⅱ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )