
宮城県はえずこホールにて「七十七ふれあいコンサート」の指揮とお話をして参りました。オーケストラは仙台フィルハーモニー管弦楽団、コンサートマスターは盟友神谷未穂さんでした。非常に心強かったです!仙台フィルの皆さんも温かく迎えて頂き本当に嬉しかったです。昔の宮城フィルハーモニー管弦楽団の時から、私は小さい時から聴いており、仙台フィルでオーケストラを知って育ったと言っても過言ではありません。その仙台フィルを指揮をしているのは夢のようです。
昨日リハーサル、本日1時間の本番、大河原の三つの小学校に向けての演奏会、子供たちも元気いっぱい、で楽しかったです!アンダーソンのプロムナード(!)に始まり楽器紹介、指揮者コーナー、様々な体験コーナー、最後はドヴォルザークの交響曲第8番第四楽章でした。
仙台フィルの皆さんは昨年えずこホールでの「展覧会の絵」で共演させて頂きましたが、個人的にも共演した方が多く、非常に楽しかったです。写真は終演後。
仙台フィルの皆さんも素晴らしい演奏をして頂き、本当にありがとうございました!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )