![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3d/c6adb3e572cfdd7d0ea00616dfc752df.jpg?1611491009)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/e71a20ca0ecd37c49d9061c1331ba91c.jpg?1611491010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/72/622c1415b7880b179cbd5b47a7863976.jpg?1611491010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/3a93857c9015dc7bce9818ac1ef4bcc4.jpg?1611491010)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/75e2834072da080fe469b238e11cce83.jpg?1611491013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/ba3aecc3be139cba4ff068c21980c957.jpg?1611491013)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b4/9d0d10d1429ff5c33667742cb9ee16cf.jpg?1611491014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/58/b9f8d78d53d52cfbb721679f75453784.jpg?1611491014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/292e6cb84e4c80ee073bae529f6be5f4.jpg?1611491016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/71cbf3979c1751d65f1c3401f5d47536.jpg?1611491016)
茅ヶ崎市民文化会館主催、「展覧会の絵ピアノコンサート」とても楽しく終了致しました!!
担当のEさんが鎌倉芸術館で行ったワークショップ、コンサートにおいでいただいてご参加いただいてから一年半かけてつくってきた企画、その想いが凄く詰まった公演となりました!
二週間前のワークショップも今回のコンサートもすごく大変なことをお願いしているのですが、何も心配することなく、私もほとんどオーダーをすることなく、ほとんどお任せで素晴らしい舞台を作っていただきました。綿密な計画、また私のマネージャーとの密な連絡の賜物だ思います!
あと舞台の皆さんが素晴らしい!
天板があるにもかかわらず、下手に寄せたピアノの鍵盤に影が出ないように、隙間からライトを加えるなど素晴らしいアイディアでバッチリサポートしていただきました。前半は普通の舞台、後半は後ろの板を飛ばしてホリゾント幕での演奏。休憩の間あっという間の転換。
この企画は私が題名を言わずに展覧会の絵を弾いて、そのイメージを子供に絵に描いてもらう企画なのですが、それを楽譜をみながら、曲に合わせて並べて、本番でパソコンでキーを押しながら絵を変えていくスイッチャーが凄く重要で大変な役割なのですが、若いSさんが素晴らしいスイッチャーをしました!緊張で間のプロムナードで手を動かしてリラックスしていただいたようでした・・・
この状況下でお客様においでいただき、本当に有難うございました。
ワークショップで描いてくれた子供たちにたくさん来てもらい本当に感激です!!
ホールも素敵な響き、またヤマハのC.S.が素晴らしい音でした。
全ての方の力の結集のおかげで素敵な公演となることができました。
ほぼ2時間、本当に私も幸せな時間でした。
担当のEさん、Sさん、舞台の皆様、ほかお世話になりました全ての皆様
有難うございました!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )