![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/96/fd9d67cfa3ad2cc3f8b3209877eaab7a.jpg?1713956962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/cb3a844b2a08e27b513b9e430f3031b7.jpg?1713956960)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/25/c927f42dfa4a26025ce7c206de504370.jpg?1713956961)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ea/0aeed5884508c70d361bbeeb972107a1.jpg?1713956961)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/4808fb03e673df57f1e43894bf8fd655.jpg?1713956960)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/63/a04be69e27e889dc156298fa0a2d9002.jpg?1713956963)
新潟は1800人以上のホール、りゅーとぴあで5台ピアノ録音1日目!
ムソルグスキーの組曲「展覧会の絵」最初からカタコンベまで録音終了!
演奏メンバー、録音スタッフ、ホールスタッフとのバツグンのチームワーク楽しかっだです!
私の席はパート譜、スコア、ピアノスコア、ラヴェルのオーケストラスコア、iPadにある自筆譜を並べて、さまざまその場で必要な情報を出してディスカッションします。要塞のようになりました。
コジマ録音の音が素晴らしく、5台のピアノを録音するのはすごく難しいのですがなぜこんなに上手く録れるのか不思議です!
ホールの響きは相変わらず素晴らしい!
明日も頑張ります!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )