goo

朝6時19分深川発、仙台のホールに13時に着き退館までリハーサル。明日(今日?)の仙台でのクリスマスガラコンサートに向けて。
神谷さん、荒川君とコンビもバッチリ。
大きなホール!沢山の方に来ていただけそうです。
仙台は光のページェント素晴らしい。
神谷家に呼ばれてケーキをいただきました。ご主人のエマさん誕生日。おめでとう!!
明日が楽しみです!!

ート


Christmas Gala Concert
公演日 2017年12月9日(土)15:00開演
会場 東京エレクトロンホール宮城
価格 全席自由 1,000円
チケット
お問い合わせ
問:東京エレクトロンホール宮城 022(225)8641


【出演】
神谷未穂(ヴァイオリン)
荒川洋(フルート)
中川賢一(ピアノ)
鈴木真衣(ソプラノ)
櫻井希(フルート)
阿部玲子(ピアノ)
【曲目】
ドップラー:アンダンテとロンドOp.25
ビゼー(山田武彦編曲):カルメン・ファンタジー
モンティ:チャールダーシュ
エルガー:愛の挨拶
荒川洋:クリスマス・メドレー








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


朝6時19分深川発の電車で新千歳空港へ。
朝早いにもかかわらずM館長にお送り来ていただきました。
ホテルロビー5時50分待ち合わせ。
一昨日の朝7時40分の便で羽田空港をでてすでに深川を離れました。
しかしながらとっっっても濃い二日間。

沢山書きたいことがありますがありすぎてかけません。
深川ありがとう!!
スタッフの皆さん最高!
宮本さん、伊藤さんありがとう!
次は3月!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






深川2日目はアウトリーチ2つ。音江小学校、いちやん小学校。
宮本 妥子さんとのアウトリーチ、非常にアーティスティックなプログラムになりました。
マトルズダンスから始まり、小太鼓ソロケルベロス、ピアノソロはカーゲルMM 51、動物の謝肉祭、月の光。生徒の皆さんすごい集中力!
現代曲が半分以上締めました。
朝8時学校入り。先生との打ち合わせ8時25分。本番9時25分!
生徒の集中力で思いっきり弾けました。
そのあとはすごーく美味しいソフトクリーム。
夜は思いっきり3月の公演のワークショップ。
丸一日音楽三昧!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



深川2日目はアウトリーチ2つ。音江小学校、いちやん小学校。
宮本 妥子さんとのアウトリーチ、非常にアーティスティックなプログラムになりました。
マトルズダンスから始まり、小太鼓ソロケルベロス、ピアノソロはカーゲルMM 51、動物の謝肉祭、月の光。生徒の皆さんすごい集中力!
現代曲が半分以上締めました。
朝8時学校入り。先生との打ち合わせ8時25分。本番9時25分!
生徒の集中力で思いっきり弾けました。
そのあとはすごーく美味しいソフトクリーム。
夜は思いっきり3月の公演のワークショップ。
丸一日音楽三昧!!








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



東京朝出て北海道上砂川中学校でアウトリーチ13時から乗り打ち本番最高に楽しい90分
カーゲルMM51もとうとうアウトリーチで弾きました!
次の会場へ準備、幻想的。
ホールでも3月の公演に向けて打ち合わせリハーサル諸々準備!
てんこ盛り!!楽しい!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東京朝出て北海道上砂川中学校でアウトリーチ13時から乗り打ち本番最高に楽しい90分
カーゲルMM51もとうとうアウトリーチで弾きました!
次の会場へ準備、幻想的。
ホールでも3月の公演に向けて打ち合わせリハーサル諸々準備!
てんこ盛り!!楽しい!!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

旭川空港、リアル北海道。
積もっても飛行機が無事に降りる確率が高い空港だそうです。
今回は今から乗り打ち本番なので、通常新千歳空港経由のところ旭川空港経由。
バスに揺られ旭川駅へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

朝5時半、朝食、羽田空港。
この時間からあいているのは凄い!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お茶の水女子大学でレッスン、ゼミ!
午前中の三鷹のアウトリーチを終えるもお茶の水女子大学へ直行!
レッスンとドビュッシーゼミ。
また、テーブルの音楽の学生の演奏、バルトークのミクロコスモスのピアノのクラベスリズム創作アンサンブル、春の祭典の生贄の踊り冒頭の連弾演奏、それの全員での手拍子合奏、そしてドビュッシーの前奏曲のアナリーゼ、レッスン。
レッスンとゼミで約5時間たっぷり行いました。
テーブルの音楽はもうあの楽譜を余裕で読めるようになってきました。
春の祭典の生贄の踊りもかなりテンポアップで弾いたりアンサンブル出来るようになりました。
じっくり同じ曲をするのはとても重要ですね。
成長を見るのは本当に楽しみです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

三鷹は井口小学校でアウトリーチ!
三鷹のスタッフはいつも素晴らしい!!
神谷未穂さんとのコンビは北海道から沖縄まで行っているので、我々の最後の曲終わりはいつも45分ピッタリ!
三鷹市スポーツと文化財団の皆様本当にありがとうございました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


三鷹第五小学校でアウトリーチ!
神谷未穂さんと!

その後自宅でリハーサル!

バッチリ濃い時間
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




母校にて。
レッスン。
自分を見つめる時でもありますね。
ほぼ12時間いました。
一言でも何か次の世代のためになることを言うことができれば・・・


ジャズ好きの生徒がドラムとベースの音が出てくるアプリと一緒に「マイ・ロマンス」を演奏。レッスンに持ってきました。
おまけにスピーカー持参。
ジャズのセッションをレッスンで聴くとは思いませんでした。
凄い時代になりましたね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


フィリアホールでのConcert for KIDSとっても楽しく終了。
時間はぴったり1時間で終了、流石はチームワークバッチリ!自画自賛。
上田くん最後6曲連続演奏、素晴らしい!
輝かしい復活です!!!!!
アイーダ、トランペット吹きの休日、剣の舞、そしてなんといってもラプソディーインブルー、ハードな曲の連続を物ともせず以前よりも更に素晴らしいサウンドを奏でられました!!!

本日のゲネプロの時に私の席から撮った写真も。
これはプレイヤーではないと撮れないですね。

この公演を支えていただいたSony Music Foundationの皆様、フィリアホールの皆様本当に有難うございました!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




とうとう明日Concert for KIDS!
フィリアホール11時!
本日リハーサルバッチリ!
上田さんラプソディーインブルーいい感じです!!

明日が楽しみ。
沢山の皆様のご来場お待ちしております!

以下詳細です。

Concert for KIDS ~0才からのクラシック~


Concert for KIDS
公演日 2017年12月2 日(土)11:00開演(10:30開場)
会場 フィリアホール
価格 【全席指定・税込】 こども(0才~小学生)¥1,500 おとな¥2,500 ※おとなのみのご入場はできません。
チケット
お問い合わせ
問:公益財団法人ソニー音楽財団(Sony Music Foundation) 03-5227-5233
  (平日10:00~18:00)
http://www.smf.or.jp/concert/age0_171202/

【出演】
大森 智子(ソプラノ)
上田 じん(トランペット)
浜 まゆみ(マリンバ)
中川 賢一(ピアノ)
【曲目】
組曲「展覧会の絵」より『プロムナード』(ムソルグスキー)
熊蜂の飛行(R=コルサコフ)
オペラ「椿姫」より『乾杯の歌』(ヴェルディ) ほか
※曲目は変更となる場合がございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )