道志では子持ちアユとかシビエの燻製(温燻)は作りますが、旧職場時代の友人である石さんから、超絶品の「燻製ハムとベーコン」を毎年のようにいただいています。
彼の腕前は、本格的でプロも聞きにくらいの代物(しろもの)です。
見てください!この色と艶で味が想像できます。
早速、薄切りにしてつまみ食いです。
どひゃ~たまらない美味しさです。
今どき、お目にかからないハムとベーコンです。
彼は料理も本格的で、自宅では合羽橋道具街で取りそろえた調理器具(キッチン)があるくらいです。
今では、大沢ガーデンと言う会社の会長や地域貢献に励んでいる方です。
年に2回、ご自宅で「大沢サロン演奏」を開催しています。
ベーコンをカリカリに焼いてみました。今どきこんなベーコンはありません。
スーパーなどでは、絶対に置いていないかと思います。
ベーコンエッグ(サニーサイドアップ)にて作ってみました。
唸ります!燻製の薫りが本物で、冷燻(温度を上げずに)で燻しているのでしょう。
シチューに入れても美味し香りが出るかと思います。
やぁ~ 今年も感謝です。
Hiro