ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本好き

2012-08-27 00:33:59 | 日記
本好き

昨日はよく眠れたので、今日は結構集中して本が読めました。並行して色々と本を読んでいるので、訳が分からなくなってしまい、とりあえず一冊に絞ってみました。

BOOK OFFで購入した「ゲーテルは何を証明したか」(E・ナーゲル、J・R・ニューマン著)を読了。ブログでは何度もゲーテルの不完全定理を取り上げているが、最近は数学をあまり知らない人のためのやさしい(?)入門書があるため、よかです。次は数学ガールのゲーテルの不完全定理をよまなきゃ。ちなみにトートロジーの文章を書くのは結構得意かも。。。

その後、隣街の本屋へ。数学コーナーを見ましたが特に欲しいものはなく、また文庫のコーナーのちくま学芸文庫も特になく、ただ手ぶらで帰るのも何なんで、たまには物理でもやっかなと思い、「数学は相対論を語る」(リリアン・R・リバー著)を購入。散文詩的に書かれたこの本の著者は「ガロアと群論」でおなじみ。

ちなみに大学時代の専攻は「微分幾何学」だったので、大学時代、「相対性理論」の本はよく読んだ。「相対性理論」は「微分幾何学」の言葉で書かれているので。。。また「量子論」はまだ理論が確立しておらず、創り話状態レ ベルなので論外。

その後、引っ越し後の住所に変わったので、現住所の市立図書館へ行き図書カードを作ってもらいました。

その後、BOOK OFFへ寄って書籍をみながらも、DVDを購入。マット・デイモン主演「ボーン・アイデンティティー」。アクションがすごい。マット・デイモン格好いい!

本日はご満悦のMeでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする