脱力感 goo.gl/4vjwNn
— Nakanaka Pierrot (@NakanakaPierrot) 2016年11月10日 - 00:00
ああ、どうにも止まらない
今日も朝から睡魔に襲われ、食事はちゃんと採ったものの、それ以外は寝ていた。どうにも睡魔が止まらない。よっぽど疲れているのか、それとも誰かが魔法をかけてMeが術にはまったのか、原因は分からないが眠い。
夕方、テレビを付けたらアメリカ合衆国の大統領選でトランプ氏が当選し、夢ではないかと思ってしまったほどだ。スーパーまで行く元気がなく、近くのコンビニで夕食と朝飯を買い、眠いのを堪え、今このブログを書いているところ。
今日、唯一読んでいたのが、ちくま学芸文庫「トポロジーの世界」(野口廣著)で何とか読了した。次はちくま学芸文庫「エキゾチックな球面」(野口廣著)を読むかなあ。そして友人からメールあり、岩波科学ライブラリー「オイラー、リーマン、ラマヌジャン」(黒川信重著)を借りたから、内容を教えてくれとの依頼あり。既読の数学本の中から該当図書を見つけ、予習しておくと返信しておいた。
ということで、明日こそ睡魔を断ち切り、ちゃんと勉強せねばと思っている。ビタミンDは継続して飲んでるし、この鬱々たる状況を打破せねば。。。ということで寝る。
今日も朝から睡魔に襲われ、食事はちゃんと採ったものの、それ以外は寝ていた。どうにも睡魔が止まらない。よっぽど疲れているのか、それとも誰かが魔法をかけてMeが術にはまったのか、原因は分からないが眠い。
夕方、テレビを付けたらアメリカ合衆国の大統領選でトランプ氏が当選し、夢ではないかと思ってしまったほどだ。スーパーまで行く元気がなく、近くのコンビニで夕食と朝飯を買い、眠いのを堪え、今このブログを書いているところ。
今日、唯一読んでいたのが、ちくま学芸文庫「トポロジーの世界」(野口廣著)で何とか読了した。次はちくま学芸文庫「エキゾチックな球面」(野口廣著)を読むかなあ。そして友人からメールあり、岩波科学ライブラリー「オイラー、リーマン、ラマヌジャン」(黒川信重著)を借りたから、内容を教えてくれとの依頼あり。既読の数学本の中から該当図書を見つけ、予習しておくと返信しておいた。
ということで、明日こそ睡魔を断ち切り、ちゃんと勉強せねばと思っている。ビタミンDは継続して飲んでるし、この鬱々たる状況を打破せねば。。。ということで寝る。