生きていれば好機は必ず訪れる
今日は、日曜。
今日は姉貴と9:00から話をすることになっていた。久しぶりに色々と話したが、Meの転職への決意が大分固まった。姉貴にも散々苦しんだのだから、もういいんじゃないかと賛同を得られた。話はお昼前に終わった。明日は、12:00に歩いていける、もう一つのリワーク施設に説明を聞きに行く。有力候補なので、しっかりと聞いてきたいと思う。まずはリワークをしっかりとこなすべき、と今は思う。
今日は大河ドラマ「おんな城主 直虎」の日。桶狭間の合戦で敗れた今川義元。松平元康が今川を裏切り、織田に寝返って、三河平定に乗り出す中、井伊家は今川に従うか、松平に加勢するかで去就を決めかねていた。松平から内定の通知を受け、松平に加勢すると決めた井伊直親は誘われた鷹狩りに出かけたが、それは今川が仕掛けた罠だった。直親は死を覚悟して、申し開きのため、今川に出向く途中で、今川の手によって殺される。直親が今川に出向く前に我が子に送った言葉。それが、”生きていれば好機は必ず訪れる”であった。
Meはその言葉を聞いて、はっと我に返った。どんな苦境にあっても、Meはまだ生きているではないか!と。しからば、Meにも、まだまだ好機はあるはず。これまでもありとあらゆる苦境を乗り越えてきたではないか。だから今回のことも、きっとMeなら乗り越えられるはず。好機というものは、苦境に追い詰められればられるほど、訪れるもの。まさに好機は我にあり!である。ナカナカピエロちゃんは、ただでは死なないピエロなのである。
ということで、いよいよとやる気が湧いてきた。
後記
余白の時間は「みんなのPython 第4版」(柴田淳著)(P.387/475読了)を読書。最近、立て続けにプログラミング言語をマスターしているが、Pythonが一番Cheapに思えてきた。だからこそ流行るのかなとも思う。まあ来月中には機械学習、Deep Learning含めて、Pythonマスターになっていると思う。ナカナカピエロちゃんを怒らせて、ただで済むと思うなよ!
***お知らせ***
ナカナカピエロちゃんは只今、就活中です。是非うちの会社でナカナカピエロちゃんを中途採用したいという方はご連絡お待ちしております。近々、就活用のプロフィールを公開予定。キャキャッ!
*************