ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

死の影

2022-08-25 20:50:55 | 
死の影

俺に会わない方がいい
今の俺には
死神が憑いている
喉の中から
呻き声を上げて
俺の首を内側から
締め上げている
いつか俺は
血反吐を吐いて
路上にくっ潰すだろう
せいぜいの施しは
通りすがりの人が
一輪挿しを俺の身体の上に
放り投げるぐらいだろう
俺に会えば
共死にする
だから今の俺には
会わない方がいい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドローンを使ったプログラミング体験講座一日目

2022-08-25 20:07:36 | 日記
ドローンを使ったプログラミング体験講座一日目

今日は木曜日。曇り。

6時に起床。

6時半に家を出て会社。

7時半に会社近くのカフェでモーニング。

今日は9時~午前中、ドローンを使ったプログラミング体験講座一日目。

受講者1名参加で、他2名はさくら。

一限目は、"ドローンを知る"というテーマで、Telloドローンの紹介と飛行原理や

注意事項について講義。

二限目は、スマフォのTello/Tello EDUアプリをインストールして飛行体験。

またアプリを使った機体管理。

Anaconda Python組2名はAnacondaのインストール。

1名はScratch組だったので、近くでサポート。Scratchは疎通でTelloを動作する

ところまでは確認した。

三限目は、Anaconda Python組のAnaconda-VSCodeの設定画面。

Scratch/Python(Tello SDK)から離着陸などのプログラムを動かした。

残りの時間は、Telloの位置認識・カメラの位置認識などを説明。

とりあえず一日目は無事終了。

お昼休み。

その後は、「ドローンを使ったプログラミング体験講座」二日目の準備をずっとしていた。

定時退勤。

夕飯は家で済ませた。これからシャワー浴びて、寝る。

今日一日のコロナ感染数は全国で220955人、神奈川県は7841人、東京都は23129人。。。

継続してロシアのウクライナ情勢が気になる。。。

明日も午前中、ドローン講座のサブ講師。相変わらず体調悪い。。。

【今後の予定】
・09/15~09/29 訓練校7月生メイン講師

【詳細TODOリスト】
----
・09/17 16:10~心療内科に通院
----

・高度な教育講座の検討ww(笑)

製造現場向けAI技術 - MONOist

・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)

【今日の読書】

■ロボット・電子工作
Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門 布留川 英一
“toio"であそぶ! まなぶ! ロボットプログラミング 相川 いずみ

以下、略。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする