ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ドローンを使ったプログラミング体験講座・無事終了

2022-08-26 20:34:35 | 日記
ドローンを使ったプログラミング体験講座・無事終了

今日は金曜日。曇りのち晴れ。

5時に起床。

6時前に家を出て会社。

7時半に会社近くのカフェでモーニング。

今日は9時~午前中、ドローンを使ったプログラミング体験講座二日目。

受講者1名参加で、他2名はさくら。

定刻を過ぎても受講者が来ず、事務方にメールが来て欠席とのこと。

ということで、さくらだけになってしまった。

なので「ドローンを使ったプログラミング体験講座」は、遊び放題。

最後は、昨日の課題であった編隊飛行をようやく実現。疲れた。。

お昼休み。

その後、だらだらネットを見て、14時頃に時差退勤。

シャワー浴びて、YouTubeを観た後、夕飯を家で済ませた。

19時~以下のWebセミナーを観た。とても面白かった。

統計的因果推論の有用性と活用例の紹介

その後、AIcia Sorid Projectさんの以下の動画を観た。

【量子計算②】量子ゲートとアダマールゲートH


寝る。

今日一日のコロナ感染数は全国で192413人、神奈川県は9093人、東京都は18423人。。。

継続してロシアのウクライナ情勢が気になる。。。

週末は体調回復のため、静養する予定。

【今後の予定】
・09/15~09/29 訓練校7月生メイン講師

【詳細TODOリスト】
----
・09/17 16:10~心療内科に通院
----

・高度な教育講座の検討ww(笑)

製造現場向けAI技術 - MONOist

・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)

【今日の読書】

■ロボット・電子工作
Unityではじめる ROS・人工知能 ロボットプログラミング実践入門 布留川 英一
“toio"であそぶ! まなぶ! ロボットプログラミング 相川 いずみ

以下、略。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする