ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

転生

2023-06-26 20:52:28 | 
転生

前世が
良いからと言って
来世でも
良いとは限らない
むしろ
前世が良ければ良いほど
来世では悪い場合が多い
凡庸であること
中庸であることがなりよりだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Je t'aime... moi non plus

2023-06-26 20:35:57 | 日記
Je t'aime... moi non plus

セルジュ・ゲンズブールって

だらしない女ったらしのジジイってイメージだけど

才能やっぱあるんだよねえ。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ronettes Be My Baby

2023-06-26 20:26:59 | 日記
Ronettes Be My Baby

昔の曲の方が好き。

私も歳を取りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE GODFATHER

2023-06-26 20:16:37 | 日記
THE GODFATHER

THE GODFATHERのパート1~パート3のどれが好きかは

映画ファンだったら、必ず議論になるところ。

私は?

当然、全パート、好きです!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-06-26 20:08:16 | 日記


北野武監督作品。最新作。

是非、劇場で観たいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦場のメリークリスマス

2023-06-26 19:59:47 | 日記
戦場のメリークリスマス

坂本龍一、北野武、デビット・ボーイ主演。

大島渚監督。坂本龍一音楽。

この映画は素晴らしかった。

今では戦メリは北野武だけになってしまったと北野武自身が語った。

この映画も音楽も長く残るだろうか。

それとも時代とともにやはり埋もれてしまうのか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L change the world

2023-06-26 19:52:44 | 日記
L change the world

そういや、こんな映画もあったな。

ほんのちょっと前のことに思えたことが、

実は随分前だったことに気が付かせられる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄生獣

2023-06-26 19:46:51 | 日記
寄生獣

エグかったな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺し屋1

2023-06-26 19:36:33 | 日記
殺し屋1

ある意味、最狂で最低の映画かもね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訓練校2月生サーバサイドJava演習(基礎)一日目メイン講師(React.jsやった)

2023-06-26 19:14:39 | 日記
訓練校2月生サーバサイドJava演習(基礎)一日目メイン講師(React.jsやった)

今日は月曜日。晴れ時々曇り。

5:00起床。

今日は、訓練校2月生サーバサイドJava演習(基礎)一日目メイン講師。

でも、React.jsをやる。

6時半前に家を出て会社。朝食は会社でおにぎり。

9:00~講義開始。

サブ講師は新規事業開拓室の室長。

一限目は、React.jsの説明。

二限目は、React.jsの説明の後、環境構築でnpx create-react-appコマンドを

打ってもらったら、ネットワークの負荷が集中してトラブルが多発。

三限目になって、ようやくトラブルが収束し、ハンズオンでReact.jsの

ファイル構成を説明し簡単にいじってみて、ブラウザの表示が変わる様子を

ハンズオンで進めた。

お昼休み。

四限目は、React.jsのハンズオンが進み、ようやく演習課題であるToDoListアプリ

の説明までし終えた。大幅に時間超過。

五限目は、ToDoListアプリの演習課題の実習。

できないかと思ったけど、まるばつゲームの演習課題の資料も配っておいた。

途中、thisのbindについて、阪大の修士卒の受講生から聞かれたので、以下の記事

を紹介しておいた。

bind(this)って何なん?

六限目は、ToDoListアプリの演習課題の実習。

途中、新規事業開拓室の室長がReactアプリのデバッグ方法について以下のページ

を紹介してくれたので、受講者にも展開。

Reactアプリのデバッグ方法

15:30 講義終了。とりあえず一日でReact.jsやり終えた。

16:30に時差退勤。帰宅。夕飯は家で済ませた。

コヤッキースタジオのYouTube動画を観た。

これから少しうだうだしながら、シャワー浴びて寝る。

明日は、訓練校2月生サーバサイドJava演習(基礎)二日目メイン講師。

明日からは、「スッキリ分かるサーブレット&JSP」の教科書をベースにやる。頑張る。

【今後の予定】
・訓練校02月生(02/22~)

【詳細TODOリスト】
----
・07/22 14:40~心療内科に通院
---

・Spring Frameworkの講義資料をチェックする。

Reactでユーザー管理アプリ作成

Tomcat Servlet/JSP問い合わせフォームを作る

【Python KNN】協調フィルタリングで映画レコメンド(推薦)【MovieLens】

・Vue.jsの講座検討

・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)

・高度な教育講座の検討ww(笑)

・Blender/Maya/Unity/Unreal Engine講座の検討(priority下がる)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする