在宅勤務(今日は、OpenAI DevDayだったのね)
今日は火曜日。雨のち晴れ。
3:30起床。
在宅勤務開始。
X(Twitter)のチェック。今日は以下の本をベースにハンズオンをやる予定。
・ChatGPT API×Pythonで始める対話型AI実装入門
軽い朝食。
前から気になっていた孫正義氏が語ったchatGPTの円卓会議など、chatGPT入門講座
のpptにスライドを追加した。
その後、Kindle Unlimited版で以下の本を読み始め読了。
・Python版 ChatGPTのAPIを使用して、無限のブログ記事を自動的に作り続ける方法
昼食。
その後、X(Twitter)を見たら、今日の朝、OpenAI DevDayが開催されたことを知り、
以下の情報を新規事業開拓室の室長とMさんとHくんに共有。
・OpenAI がまたやった!OpenAI DevDay 総まとめ
・【必見】OpenAI Devdayの発表(YouTube動画)
その後、新規事業開拓室の室長から年内の復帰は難しいと思うから、サーバサイドJava演習
を新規事業開拓室の室長とHくんでやるから、資料やコードなどをアップしてくれと言われたので
資料を社内サーバにアップロードした。
コードとカリキュラムについては、明日アップロードしてメールで報告する旨、メールした。
在宅勤務終了。
夕飯は家で済ませた。
18:00~「GMO AI Meet Up 2023」のイベントをYouTube Live配信で見た。
観ている途中に社内サーバに全てのデータをアップロードしたので、新規事業開拓室の室長
に詳細をメールした。
「GMO AI Meet Up 2023」を観終わったら、シャワーを浴びて、寝る。(今見てる途中。。)
今日も、バファリンと頓服薬を服用する。
明日も在宅勤務予定。
【今後の予定】
・訓練校07月生(07/20~)
・訓練校10月生(10/20~)
【詳細TODOリスト】
----
・11/11 12:00~新しい心療内科に通院
---
・Vue.js/Next.jsの講座検討
・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)
・高度な教育講座の検討ww(笑)
・LLM(ChatGPT)の教育講座の検討
今日は火曜日。雨のち晴れ。
3:30起床。
在宅勤務開始。
X(Twitter)のチェック。今日は以下の本をベースにハンズオンをやる予定。
・ChatGPT API×Pythonで始める対話型AI実装入門
軽い朝食。
前から気になっていた孫正義氏が語ったchatGPTの円卓会議など、chatGPT入門講座
のpptにスライドを追加した。
その後、Kindle Unlimited版で以下の本を読み始め読了。
・Python版 ChatGPTのAPIを使用して、無限のブログ記事を自動的に作り続ける方法
昼食。
その後、X(Twitter)を見たら、今日の朝、OpenAI DevDayが開催されたことを知り、
以下の情報を新規事業開拓室の室長とMさんとHくんに共有。
・OpenAI がまたやった!OpenAI DevDay 総まとめ
・【必見】OpenAI Devdayの発表(YouTube動画)
その後、新規事業開拓室の室長から年内の復帰は難しいと思うから、サーバサイドJava演習
を新規事業開拓室の室長とHくんでやるから、資料やコードなどをアップしてくれと言われたので
資料を社内サーバにアップロードした。
コードとカリキュラムについては、明日アップロードしてメールで報告する旨、メールした。
在宅勤務終了。
夕飯は家で済ませた。
18:00~「GMO AI Meet Up 2023」のイベントをYouTube Live配信で見た。
観ている途中に社内サーバに全てのデータをアップロードしたので、新規事業開拓室の室長
に詳細をメールした。
「GMO AI Meet Up 2023」を観終わったら、シャワーを浴びて、寝る。(今見てる途中。。)
今日も、バファリンと頓服薬を服用する。
明日も在宅勤務予定。
【今後の予定】
・訓練校07月生(07/20~)
・訓練校10月生(10/20~)
【詳細TODOリスト】
----
・11/11 12:00~新しい心療内科に通院
---
・Vue.js/Next.jsの講座検討
・Unityの勉強(Unity講師に向けての準備)
・高度な教育講座の検討ww(笑)
・LLM(ChatGPT)の教育講座の検討