ナカナカピエロ おきらくごくらく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

黒いものリズム

2017-03-10 00:23:17 | 日記
黒いものリズム

俺の心を黒いものがかき乱す
くるくると細かく回ってリズム
一体何者なのか分からない
ただ俺の赤い心の中で
くるくると黒いものが回ってリズム
心乱され、頭錯乱し、手が震え
俺の心を黒いものがかき乱す
やめてくれ、やめてくれとリズム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の湖

2017-03-10 00:22:05 | 日記
公園の湖

そこは大きな大きな森の公園
その真ん中に丸く大きな湖がある
森に棲む動物たちは息を潜める
そこに一陣のつむじ風が吹く
湖の瑚面は細波のように揺れて
あなたの髪を洗うように過ぎて
また静寂が森の中に息を潜める
静寂が湖の底から声なき声の
叫び声を呼び醒ましたのだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rubyを勉強したい人にお勧めの本

2017-03-10 00:20:53 | 日記
Rubyを勉強したい人にお勧めの本

Rubyって知れば知るほど面白いなあっと思う。単なるRubyの言語仕様の文法書を読む前に、これを読んでおくと良いというものを以下に上げておきます。

「Rubyのしくみ」(Pat Shaughnessy著)
「まつもとゆきひろ 言語のしくみ」
「まつもとゆきひろ コードの未来」
「まつもとゆきひろ コードの世界」

Rubyがどのように動いているかとか、言語仕様が決められた背景など、生き生きとした情報が得られます。特にオブジェクト指向言語を取り込みながら動的に機能拡張できるモンキーパッチの説明などは、新鮮で目から鱗が落ちます。

Rubyを勉強しようと思っている方は是非読んでみてください。お勧めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リワーク施設へアクセス

2017-03-10 00:19:23 | 日記
リワーク施設へアクセス

今日は、木曜。

とりあえず昨日ネットで検索した中で、一番近いリワーク(復職支援プログラム)施設へ電話でコンタクトを取ってみた。徒歩で行ける距離。スタート時期もこちらの都合で決めることができ、期間は平均5~6ヵ月。説明を聞きに来週月曜日に行くことになった。

電話を切った後、会社の担当の保健師に連絡して上記旨を伝えた。保健師からは特にクレーム等のことは言われなかったが、一点だけ。会社へ復帰したときのことを考え、なるべく同量の負荷で耐性が付けられる施設にしてほしい旨を言われた。

この同量の負荷というところに懸念あり。来週リワーク施設で説明を受ける際に聞いておこうと思う。確かにこのリワーク施設のHPを見ると、他の所に比べてそこのところが緩い気がする。

じゃあ同量の負荷ってどれくらいだと振り返った処、うつで倒れる前は、定時(8:45)~残業含め23:30ぐらいまで仕事してたっけと思い、それと同量の負荷をかけるリワーク施設なんてねえよ、っと思い開き直ってしまった。うだうだ考えても仕様がないので、ここで思考を停止。もう考えるの止めた!

それよりも来週火曜の上長面談の方が大事だ!

後記
今日は「まつもとゆきひろ コードの世界」 (P.181/397読了)を読書。まずまずの進捗。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月8日(水)のつぶやき

2017-03-09 02:49:02 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WELLCOME TO THE HELL.

2017-03-09 00:03:25 | 日記
WELLCOME TO THE HELL.

わたくし
地獄より来た者です
あなたを
地獄へお連れに参りました
地獄というのは
それはそれは恐ろしいところでございます
何せ永遠の苦痛を背負わせて
永遠にその苦痛を舐めなければならないのですから
わたくしは
あなたさまにこの地獄を招待できたことを
心よりお悔やみ申し上げます
さあ、地獄への扉でございます
WELLCOME TO THE HELL.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rock you.

2017-03-09 00:02:02 | 日記
Rock you.

ケツの穴に
中指突っ込んで
グリグリしてやろうか

脳みそが
とろけだしそうに
グリグリしてやろうか

Fuck you.
全身骨抜きにして
グリグリしてやろうか

Rock you.
それとも拳骨で
グリグリしてやろうか

Rock you.
Rock you.
全部狂っちまえ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リワーク施設検索

2017-03-09 00:00:33 | 日記
リワーク施設検索

今日は、水曜。

朝6:30アジト。とりあえずネットでリワーク(復職支援プログラム)施設を検索してみた。県内に4、5件見つかったため、とりあえず明日一番近いリワーク施設から電話でコンタクトを取ることにした。

「まつもとゆきひろ コードの世界」 (P.128/397読了)を読書。リワーク施設のことが気になりながら読んでいたので、あまり進捗思わしくなく。。。

リワーク施設、近場ですんなりと決められるといいな。何か疲れた。

後記
「東京タラレバ娘」面白かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月7日(火)のつぶやき

2017-03-08 02:48:25 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

75歳まで働ける訳ねえじゃないか

2017-03-08 01:01:11 | 日記
75歳まで働ける訳ねえじゃないか

日本の平均寿命をみると75歳になるそうだが、それは二極化していて、やたら長生きするやつと、あっけなく早死にするやつの平均が75歳な訳であって、山は二こぶあるのだ。50歳から60歳まででなくなるやつと80歳から90歳まで長生きするやつと。そんな二こぶ状態で平均を取って、75歳を高齢者の基準にするなんておかしい。絶対間違っている。俺は父親を64歳で母親を72歳で亡くしている。平均をとっても68歳で亡くなることになっている。それまでに後20年しかない。生涯働きづくしで死ぬなんてごめんだな。日本の政治家は欲だらけで欲に対する執念しか追及してない。彼らが決める高齢者の規定など、まさしくフェイクに満ちあふれている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする