今日は、大型バスで6時半出発
高速を使いました
現地に着くまでに雨は降り続け心配でした
会場には屋根つきの待機場所があり助かりました
つく頃には小雨になりよかった。
到着後コースを確認
結構雨が降ると危ない箇所もありました
そして、準備をしスタートを待つ
今日は、混合の大会なので力の具合が良くわかりませんでした
案の定、最初に差をつけられて危険な順位
しかし、徐々に追い上げて最後は秒差まで詰めました
今日は追う立場でなかなか詰まらずあせってオーバーペースになったみたいです
でも、みんな良く頑張り2位と6位に入りました
芦屋と立石に並んで勝負が出来るところまできました
中旬の大会では勝負です
また、低学年のほかのクラブとの差はありますが、まだこれからで十分
少しずつ上げていきます。
男子は、6年が1位で入りました。
最初を落ち着いて入り、300mくらいから先頭に出て行きそこからは引き離して行きました、ラストまで落ちることはなかった。
低学年もスタートから前で勝負した子が粘りに粘って2位まで上がりました
順調に速くなっています
この調子で頑張ってください
高学年女子でも積極的に出て行った子が徐々に順位を上げて入賞5位
そのほかに入賞がなかった子達も最後まで粘れる走りで、良い走りでした。
距離は、すこしずれているので参考程度としてください
2kmは長いです。
最後に、今日のみんなの応援、会場でのあいさつ、体操での声だしなど普段から行っている行動が出来ていました。
積極的な良い行動をこれからもお願いします。
良い行動を身につければ自然と後輩たちもできるようになります。
そして、自分たちがやるべきことを自分たちで出来るようになってくるとチーム力が上がり、チームワークが出来、周りからも応援が増えます。
ほかのチームの方が応援してくれるのを聞こえましたか?
自分たちも、ライバルチームの応援を出来るようになりたいですね。
また、保護者の皆さん、朝からお疲れ様でした。
たくさんのサポートで今日も助かりました。
また、よろしくお願いします。
先に帰られた方々もお疲れ様でした。
高速を使いました
現地に着くまでに雨は降り続け心配でした
会場には屋根つきの待機場所があり助かりました
つく頃には小雨になりよかった。
到着後コースを確認
結構雨が降ると危ない箇所もありました
そして、準備をしスタートを待つ
今日は、混合の大会なので力の具合が良くわかりませんでした
案の定、最初に差をつけられて危険な順位
しかし、徐々に追い上げて最後は秒差まで詰めました
今日は追う立場でなかなか詰まらずあせってオーバーペースになったみたいです
でも、みんな良く頑張り2位と6位に入りました
芦屋と立石に並んで勝負が出来るところまできました
中旬の大会では勝負です
また、低学年のほかのクラブとの差はありますが、まだこれからで十分
少しずつ上げていきます。
男子は、6年が1位で入りました。
最初を落ち着いて入り、300mくらいから先頭に出て行きそこからは引き離して行きました、ラストまで落ちることはなかった。
低学年もスタートから前で勝負した子が粘りに粘って2位まで上がりました
順調に速くなっています
この調子で頑張ってください
高学年女子でも積極的に出て行った子が徐々に順位を上げて入賞5位
そのほかに入賞がなかった子達も最後まで粘れる走りで、良い走りでした。
距離は、すこしずれているので参考程度としてください
2kmは長いです。
最後に、今日のみんなの応援、会場でのあいさつ、体操での声だしなど普段から行っている行動が出来ていました。
積極的な良い行動をこれからもお願いします。
良い行動を身につければ自然と後輩たちもできるようになります。
そして、自分たちがやるべきことを自分たちで出来るようになってくるとチーム力が上がり、チームワークが出来、周りからも応援が増えます。
ほかのチームの方が応援してくれるのを聞こえましたか?
自分たちも、ライバルチームの応援を出来るようになりたいですね。
また、保護者の皆さん、朝からお疲れ様でした。
たくさんのサポートで今日も助かりました。
また、よろしくお願いします。
先に帰られた方々もお疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます