今日は、日田記録会参加者と以外の人で練習を分けました。
アップ・・・トラック3周、体操、基本、ながし×3
・100m参加者と低学年
スタート練習×5回(20m)
スタート練習~加速~流して50m走×5回
125m走(直線加速~コーナー流し~直線50m加速、ストライド走)×3
・長距離練習
大会のない者・・グランド外周(10周)を男子、女子に分かれて実施
休憩後、芝生から坂道の流し80m×5回
大会のある者・・Aグループ200m×5×2セット
先頭32秒から34秒、最後尾35秒前後
Bグループ200m×5
先頭40秒、最後尾42秒
7月23日は、中学生のゆきちゃんが大会に参加します。
種目は800mと1500mです。
好成績を期待します。
そのほかの選手は日田の27日の大会です。
日田も、暑い地域ですから35度くらいはあると思います。
暑さ対策をしてきてください。
また、練習、試合もそうですが今後ペットボトルなどを凍らせて、タオルを凍らせて持ってきてください。
熱い時には冷やすものが必要です。(氷の代わりにもなるし一石二鳥ですね)
現在、マラソン練習について書いていますが子供の練習にもつながる内容があるので読んでみてください。
練習量は全然違いますから真似しないでください。
次回の練習は、7月24日(木曜日)17時30分から本城公園(サブトラック)です。
日田の27日に参加のリレーメンバーはバトン練習がありますので参加してください。
7月26日(土曜日)は16時からです。
大会のある方は前日ですので軽めにしたいと思います。
アップ・・・トラック3周、体操、基本、ながし×3
・100m参加者と低学年
スタート練習×5回(20m)
スタート練習~加速~流して50m走×5回
125m走(直線加速~コーナー流し~直線50m加速、ストライド走)×3
・長距離練習
大会のない者・・グランド外周(10周)を男子、女子に分かれて実施
休憩後、芝生から坂道の流し80m×5回
大会のある者・・Aグループ200m×5×2セット
先頭32秒から34秒、最後尾35秒前後
Bグループ200m×5
先頭40秒、最後尾42秒
7月23日は、中学生のゆきちゃんが大会に参加します。
種目は800mと1500mです。
好成績を期待します。
そのほかの選手は日田の27日の大会です。
日田も、暑い地域ですから35度くらいはあると思います。
暑さ対策をしてきてください。
また、練習、試合もそうですが今後ペットボトルなどを凍らせて、タオルを凍らせて持ってきてください。
熱い時には冷やすものが必要です。(氷の代わりにもなるし一石二鳥ですね)
現在、マラソン練習について書いていますが子供の練習にもつながる内容があるので読んでみてください。
練習量は全然違いますから真似しないでください。
次回の練習は、7月24日(木曜日)17時30分から本城公園(サブトラック)です。
日田の27日に参加のリレーメンバーはバトン練習がありますので参加してください。
7月26日(土曜日)は16時からです。
大会のある方は前日ですので軽めにしたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます