今日は、夕方から雨の予想でしたがどうにかもちました。
小学生は、アップ後競技場にて400m×Ⅰ~4回
駅伝に向けての呼吸の練習
駅伝は必ず途中から後半にかけて息が苦しくなる
そこを乗り越えるためには、練習で同じくらいの状態を経験する必要がある。
試合のないこの時期に、追い込むためには少し厳しい練習になりますがみんな最後の駅伝のため。
悔いの残らないように頑張りましょう
ほかのチームのこともだが、自分のがんばりと、その心が次の中学や先輩になった時に活かされます
楽して目指すところは達成できない
少しはきついことも必要だ
距離も、ペースも今までの駅伝と違います
もう少しです
みんなで頑張って楽しくゴールをめざしましょう!!
よろしくお願いします。
中学生は、今日はペース走
男子は10000m、女子は5000mと3000mに分かれて
少しずつ慣れていきますので自分で強化していくようにしてください
毎回の少しの努力
毎回の少しの粘り
その積み重ねが成長をさせる
故障には気を付けていきましょう
小学生は、アップ後競技場にて400m×Ⅰ~4回
駅伝に向けての呼吸の練習
駅伝は必ず途中から後半にかけて息が苦しくなる
そこを乗り越えるためには、練習で同じくらいの状態を経験する必要がある。
試合のないこの時期に、追い込むためには少し厳しい練習になりますがみんな最後の駅伝のため。
悔いの残らないように頑張りましょう
ほかのチームのこともだが、自分のがんばりと、その心が次の中学や先輩になった時に活かされます
楽して目指すところは達成できない
少しはきついことも必要だ
距離も、ペースも今までの駅伝と違います
もう少しです
みんなで頑張って楽しくゴールをめざしましょう!!
よろしくお願いします。
中学生は、今日はペース走
男子は10000m、女子は5000mと3000mに分かれて
少しずつ慣れていきますので自分で強化していくようにしてください
毎回の少しの努力
毎回の少しの粘り
その積み重ねが成長をさせる
故障には気を付けていきましょう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます