運動のつもりで歩くんじゃけれど、山の気温は、下界?に比べてやや低くて28℃じゃったけれど昨日も今日も暑くてしんどかったね。熱中症にならんように努めて水を飲んだけれど、汗がいっぱい出ただけかも・・・
ホオベニシロアシイグチがありました。
何かわからんもん
コテングタケモドキ?
マンネンタケ
ムラサキホコリモドキ 晴天が続いたら痕跡みたいになっていました。 まあ 粘菌でも1日であかんようになるから仕方ないかな・・・
昨日の変形体の正体は、シロジクモジホコリじゃったみたいです。 ズームして離し気味で撮ったら被写界深度が深くなって・・・これくらいならええよね。
※ オリンパス TG-4 FD-1 顕微鏡モード