ひめちゃんとタバサねーちゃんは、堀之内を西に出て、天神田(字天神の田んぼ)を歩いてきました。
2人の足は、ケンくんちに向かいます。
ケンくんちへのあぜ道に、石造物群があります。
この間まで回りにはお茶の木が植わっていましたけど、みなさま白日のもとに曝されています
でも、一番奥の今まで気づかなかった方に逢えます
凝灰岩石仏です
かなり古いもので崩れる寸前かな?
ここは、天台宗の古刹・無量寺の後ろになります。
無量寺は既に堂宇もなく墓地が存在するだけですけど、善昌寺が兼務という形でお寺としては存在するそうです。
かつては境内だったかも?
前方の左の方は、何かを持ってる?
石宮の中の方も何か持ってる?
右の石宮の中の方も何か持ってる?
ここだけ幣束が上がってます
どこかの家の屋敷神のように祀られているのかな?
タバサねーちゃん、気になるようです
気を付けてね
あれ、後ろの真ん中の方も凝灰岩石仏?
みなさんに合掌
忘れられたパワースポットです
みなさんの後ろ姿を見ながら、ケンくんちに向かいます。
ケンくん、いるかな?
いました、いました
でも、出てきてくれません
お散歩で疲れたのかな?
タバサねーちゃんが叫びます。
「タバサねーちゃんが、来たわよ 出てらっしゃい」
ケンくん、出てきました
ひめちゃんもご挨拶です
タバちゃん、積極的だね
満足なひとときでございました
小次郎パパ、ただいま
パパは、ミニドッグランで娘達の帰りを待ってました。
ついでに、酷暑を生き抜いたムーハウスの花と実も、ご覧下さいませ
槿(むくげ)って案外強い木です。
酷暑にもめげず、たくさんの花を付けてました
白いリコリスです。
何カ所かに球根を分けて埋めたようで、あちこちに雑草にもめげずに咲いてくれました
ホトトギスです。
地味だけど、出逢うとホッとする花です
峨眉山犬枇杷(がびさんいぬびわ)です。
毎年よくなるのですけど、どう利用したらいいの分かりません
しんがりはブルーベリーです。
今年は好くなってくれました
冬に、たくさんの木を切り倒したり枝を落としたりしました。
おかげで日当たりの良くなった木々があります。
花が咲いたり実がなったりするには、日当たりが必要です。
このブルーベリーも今までは余りなりませんでした。
今年は鈴なり以上です
ブルーベリージャムをたくさん作りました
でも、まだまだなってます