ひめちゃんとタバサねーちゃんは、堀之内を西に出ます。
諏訪神社の向こうの高台を、突き当たりまで歩きます。
南に下る途中、民家の垣根にアケビの実を見付けました。
大分昔に、ひめちゃんちにもありました。
いいなあ、また植えようか
今朝はみんな元気で、膳城址公園にまで足を延ばします。
獅子くんも、何回か一緒に来たよね
膳八幡神社脇を通って、山上城跡公園を通って、2人の足はケンくんちに向かいます。
弾む足取りのタバサねーちゃんです。
残念、今朝もケンくんに逢えませんでした
気を取り直して、さあ早く帰って朝ご飯にしましょう
10月8日、大鳥居とコスモス畑を確認した後、小泉稲荷神社(伊勢崎市小泉町)に戻ります。
実はこの日、タバサねーちゃんも一緒にお出かけしていました。
やっと出番となりました
あれ、鳥居が増えたかな?
この前来た時より、鳥居が増えてる様な感じです
鳥居をくぐって参拝です。
あれ、おじさん・タバちゃん、中央を歩いてはダメですよ
中央は神様の通り道だから。
やっと鳥居をくぐり終わると、狛犬ならぬ狛狐です
3名の子狐のママです。
こちらは子狐1名だけです。
振り返ると、向こうのママさんにはもう1名の子狐です。
4名の子狐のママだったんだ
拝殿で参拝です。
向拝にも狐です。
2礼2拍1礼です
意外に落ち着いた本殿です。
御朱印をいただいていきましょう
拝殿脇の社務所を覗きます。
「御朱印は自分でつくって下さい」ですって
スタンプが2種とスタンプ台が2台あります。
自分で御朱印帳にスタンプを押して、¥300を受付のおば(あ)さんに渡します。
自分で作成した御朱印です。
ちょっとありがたみがないなあ
スタンプ押すだけなら、書き置きで用意して置いてもらった方がうれしいかも
さあ、鳥居をくぐらずに、見ながら帰りましょう。
楽しゅうございます
脇の方に、神社の由来がありました。
それにしても多い鳥居だね
鳥居の脇を帰ります。
駐車場の側には、バス停です。
ひめちゃんちの新里村は、桐生市になってバス路線は廃止になりました
東の桐生市には、ちゃんと山奥までバス路線が残っています
どんなに年を取っても、免許返納なんて出来ないよね。
いいなあ、バス停があって