ひめちゃんは、赤柴の超老犬・プーちゃんの前を通ります。
プーちゃんは、「遊ぼうぜ」
ひめちゃんはシカトです
ごめんね、バイバイ
アタチの好みではありませんでふ
アタチは今でもケンくんが好きでふよ
堀之内の西を歩いて帰りました。
今日はスッキリ晴れないかもでふね
ひめちゃんちの菊の蕾に、やっと色が差し始めました
小菊の里も咲き始めるかな
もう少ししたら、またお出かけしようね
9月25日、松島から帰ると、仙台は雨でした
午後の予定では、まだ行った事のない林子平のお墓を訪ねようと思っていました。
夏休みに行った高山彦九郎記念館(太田市)で、寛政の三奇人の話が出ました。
今年は珍しく、話が弾みました
そういえば仙台市民をしていたのに、林子平の墓は行ったことがありませんでした
是非行きたいと思ってきたのですけど、本降りです
折りたたみの傘ではちょっと心許ない
無理をせず、又の機会にしましょう
駅地下でお土産を買い集めて、発送です
翌26日、旧友と青葉城趾(仙台城趾)の萩ホールで待ち合わせてランチし、て午後の新幹線で帰ります
ホテルをチェックアウトして、仙台駅のコインロッカーに荷物を預けて、早めに地下鉄で向かいます。
最寄り駅の国際センター駅で降りて歩きます。
ストリートビューでよくよく見て来たので、迷うことなく扇坂(おおぎざか)に到着です
ここを登るのは初めてです。
説明板を確認します。
藩士にとって、この扇坂と二の丸北方の千貫橋が通常の登城口であった。
そうなんですか
仙台城趾の説明板です。
いつから、青葉城ではなく仙台城というようになったのかな
ひめちゃんちのおかあさんが仙台市民の頃は、普通に青葉城でした。
大手門の写真や絵図が残っているのですね
待ち合わせ場所を確認したら、大手門南の、博物館に寄ってみましょう
扇坂の階段を登ります。
振り返って扇坂です。
足腰が弱くなったら、きつい
付近の案内です。
待ち合わせ場所を確認して、三の丸跡の博物館へ行きます。
大手門跡へ向かいます。
昔、赤い点線の大手門ルートで、何度も本丸跡に行きました。
この道です。
今は通行止めのようです。
去年も通行止めで、「ループル仙台」も八木山周りで、バス停・仙台城跡、昔の青葉城趾埋門(あおばじょうしうずみもん)に行ってました。
支倉常長像です。
こんにちは
去年、北仙台のお墓に詣でましたよ
東日本大震災でここら辺は被害を受けたのですね
なんとなく白壁が新しい雰囲気です。
さて、道の反対側に渡って博物館に行ってみましょう
(つづく)