雪の翌朝です。
かなりの積雪です
ひめちゃんは、無理をせず、そこらまでのちい散歩です。
あれ、お地蔵様がノッポの雪帽子をかぶってます
こんなにノッポの帽子をかぶったのは初めてじゃないのかな
1月12日、邑楽町シンボルタワーの後、鶉古城(うずらこじょう)に向かいます。
東に出てまもなく、神社があります
ちょっと参拝していきましょう。
神明宮です。
新しい感じです
竣工記念碑があります。
400年前からあるのですか
道路改修の都合で移転を余儀なくされての移転ですね。
シンボルタワーが見えます。
2礼2拍1礼です
本殿もちゃんとあります。
本殿脇には、境内社と青面金剛です。
ふっくらやさしそうな、でも、すごみの青面金剛です
三猿もいます。
邑楽郡光善寺村の文字があります
ここは、合併して邑楽郡邑楽町になる前には、邑楽郡光善寺村だったのです
ここには、光善寺というお寺があったはずですけど、いくら検索しても分かりません。
隣の丘の上に、もう一社あります。
石宮の額がよく見えません。
でも、富士嶽神社のようです。
2礼2拍1礼です
赤城山が見えます。
シンボルタワーも見えます。
階段を降りて、右手に歌碑です
よくわかりません
後ろを見ると、田山花袋歌碑です
田山花袋(たやまかたい)が、この付近の停車場(駅)で呼んだ歌があるのですね
現在でも近くに、東武小泉線・本中野の駅があります
田山花袋って、名前は知っていましたけど、作品を読んだことはありません
そういえば、彼はすぐ隣の館林の出身でした
意外な所で、田山花袋の歌碑に会えました
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます