虹の向こうに

4人の子どもの父親をしています。
リバ剣、段位は三段。
なぜか少年野球の監督してます。

大所帯雪山合宿 2009 その1

2009年02月28日 | 家族
毎度おなじみMファミリー。
今日から1泊2日の雪山合宿。

頑張って早起き。

朝昼の食糧を調達し、大宮7:34発の新幹線で一路越後湯沢へ。

昨年の雪山合宿と同じ湯沢中里スキー場&エンゼルグランディア越後中里。

我が家だけ新幹線が別になって早くついたので、今回は完全なる現地集合。

残念ながらクニ家が不参加で、4家族14人のメンバーとなりました。

子持ちの集まりということで、面倒見るのもお互い様。

交代で子守組と滑走組に分かれます。

我が家は先滑走組。

しかしこたが置いていかれることに納得しなかったため、ゲレンデデビューさせることにしました。

ま、板(急遽レンタル)を履いただけ良しとしましょう、て感じでした。

楽しんではいたかな?

一方、昨年は寝転がってただけだった最年少のりさこ、今年は雪遊びに参戦です。

さらに、昨年は親なしではどうにもならなかったウシ家ののあちゃんが泣かずにみんなと遊んでいるではないか!

のあ vs りさこのおもちゃをめぐる激しい女の争いもありました。

みんないろんな形で成長してるのね。


夕飯はバイキング。

メニューのバランスや一品ごとの量などがちょうどいいバイキングでした。


入浴を挟んで二次会。

しかし始まって程なくりさこに睡魔が、そしてこたにも。

あえなく序盤で退散。

今日は早起きだったもんね。

よく頑張りました。

我が家のみ、雪山合宿一足早く初日を終えました。

Mファミリーのみなさま、おやすみなさい。

明日もよろしく。




Mファミリー【名詞】
管理人・たっさんの中学の同級生5人の集まりから発展した、今では家族ぐるみの大家族。
現在は18人の大所帯。
月1の例会を基本に、夏や冬に合宿(という名の団体旅行)も行う。
強制しなくてもそれなりに集まる。
妻たちは元来他人(我が家のきなことウシ家のまきちゃんは専門学校の同級生。ここを説明すると長くなる)。でも仲良し。

写真を追加。

行きの新幹線にて



こたの初スキー・・・この後10分と持たず。



りさこ雪の上



のあちゃんと半顔のりさこ



休憩所での派手な転倒により、自らの前歯で下唇を負傷したこた。でも元気。