昨日下の記事を書いた後、思い立ったが吉日ということで、さっそくベリンガーの D.I.、ULTRA-G GI100 を注文しちゃいました。他にもいろいろ小物の買い物あったのでね。で、今日の昼にはさっそく届いてしまいました。ん~、地方在住者にはとってもありがたい世の中になりましたねぇ。
赤、といってもちょっとオレンジ近い色かな?で、さっそくスピーカーシミュレーターの音を確認。
まずは、いつも使っている、GX-700 で作った音
gx700.mp4
スピカーシミュレーターは、"メタル"。まぁこの音が使いたくて使ってるようなものなのですが、スピーカーシミュだけだと、ちょっと足りないので、プリアンプシミュにツインリバーブを挟んでいます。
で、スピーカー&プリアンプシミュレーターを外した、歪みだけの生音が・・・・
thru.mp4
ラインじゃなく、アンプで鳴らす時は、この音をアンプに入れますが、現場のアンプによってかなり音が変わるのが嫌でしてねぇ・・・。さらにライブだと、スピーカーにベタ付けでマイクを立てられちゃうんで、面に出る音は、私的にはちょっと・・・・・(~_~;)、ですねぇ。
ハイ、お待たせ、ベリンガー ULTRA-G の音です。
behringer.mp4
上のスルーの後に、この D.I. のスピカーシミュレーターをかましただけです。まぁ、そこそこ、EQ やプリアンプシミュで補正してやれば、使える音になりそうな音ですね。ただ、私の出したい音とは、ちょっと傾向が違うみたい(^_^;)。
それと、買ってから気がつきましたが、私がライブでライン取りする時は、D.I.の前からパラって、下のような小さなモニターアンプにいれて、フィードバック&モニター用にしているのですが、このベリンガーのスピーカーシミュレーターの音は、キャノンのアウトにしかかからないので、やっぱりスピーカーシミュレーターは、GX-700 のを使わなきゃないですね。
まぁ、D.I. としては、特に問題なく、きれいな音が安定して出ている模様ですので、ギター弾きなら一家に一台あっても良い機種かと思いまする。(^_^;) 現在、電池がどれくらい持つか、耐久テスト中!
そして・・・・
四隅のゴム足を取り外しちゃえば、1U のラックに仕込んでしまえそうな気がするのだが・・・・。やっちゃうかも?(^_^;)。
ついでなので、10円ピックも一緒に注文してみました。サウンドハウス!
私、ピックの消耗が激しい人なんです。ゴリゴリ弾くのでね。どんどん無くなって行く丸加ピックがもったいなくて買ってみました。ミディアムを買ったんだけど、丸加ピックよりはちょっと柔らかいかなぁ~。でも、まぁ 10円ですので、普段の練習用には十分な感じでした。
赤、といってもちょっとオレンジ近い色かな?で、さっそくスピーカーシミュレーターの音を確認。
まずは、いつも使っている、GX-700 で作った音
gx700.mp4
スピカーシミュレーターは、"メタル"。まぁこの音が使いたくて使ってるようなものなのですが、スピーカーシミュだけだと、ちょっと足りないので、プリアンプシミュにツインリバーブを挟んでいます。
で、スピーカー&プリアンプシミュレーターを外した、歪みだけの生音が・・・・
thru.mp4
ラインじゃなく、アンプで鳴らす時は、この音をアンプに入れますが、現場のアンプによってかなり音が変わるのが嫌でしてねぇ・・・。さらにライブだと、スピーカーにベタ付けでマイクを立てられちゃうんで、面に出る音は、私的にはちょっと・・・・・(~_~;)、ですねぇ。
ハイ、お待たせ、ベリンガー ULTRA-G の音です。
behringer.mp4
上のスルーの後に、この D.I. のスピカーシミュレーターをかましただけです。まぁ、そこそこ、EQ やプリアンプシミュで補正してやれば、使える音になりそうな音ですね。ただ、私の出したい音とは、ちょっと傾向が違うみたい(^_^;)。
それと、買ってから気がつきましたが、私がライブでライン取りする時は、D.I.の前からパラって、下のような小さなモニターアンプにいれて、フィードバック&モニター用にしているのですが、このベリンガーのスピーカーシミュレーターの音は、キャノンのアウトにしかかからないので、やっぱりスピーカーシミュレーターは、GX-700 のを使わなきゃないですね。
まぁ、D.I. としては、特に問題なく、きれいな音が安定して出ている模様ですので、ギター弾きなら一家に一台あっても良い機種かと思いまする。(^_^;) 現在、電池がどれくらい持つか、耐久テスト中!
そして・・・・
四隅のゴム足を取り外しちゃえば、1U のラックに仕込んでしまえそうな気がするのだが・・・・。やっちゃうかも?(^_^;)。
ついでなので、10円ピックも一緒に注文してみました。サウンドハウス!
私、ピックの消耗が激しい人なんです。ゴリゴリ弾くのでね。どんどん無くなって行く丸加ピックがもったいなくて買ってみました。ミディアムを買ったんだけど、丸加ピックよりはちょっと柔らかいかなぁ~。でも、まぁ 10円ですので、普段の練習用には十分な感じでした。