咲かけの水仙をアップした日の夕方に
ちゃんとした形で水仙が咲きました。



とにかく球根を植えてから咲くまでが長かった、と言うのが感想です。
球根なので、来年もきっと咲いてくれますね。
••••••••
さて、昨日は夫が冬のコートを買いたいと言う事で、三田のアウトレットへ行ってきました。
冬のコートなんか売ってるのかな、と思ったけど、夫からどこかに行こうと誘う事が滅多にないことなので
私もスプリングコートが欲しかったし、行ってきました。
我が家から車で小一時間、結構遠いです。



アウトレット到着が10時半。
もうすでにたくさんの人が訪れていました。
老いも若きも、家族連れ、恋人と、友達と
人気あるんだなー、と思いました。
ここには何度か来ていますが
広いし、お店も多いし何がどうなっているのか、どこに何があるのかいつも全く分かりません。
せっかちな夫が、
「じゃあ、別れてお互い買い物して
1時間半後にまたここでね。」
と、言い置いてすぐにさっと行ってしまいました。
むむむ、きっと私はここには2度と戻って来れないと思う、、、(なんせひどい方向音痴)、と思いましたが
仕方がない。
1人でやみくもにあっちへ行ったりこっちへ行ったり、ラルフローレンやらエコやらビームスやらシップスやら、取り敢えず知ってるお店を見つけて入ってみました。
少し個性的でトレンチコートのようにカチッとしていない、カジュアルにもキレイ系にも着る事が出来るスプリングコート
なかなか見つけられませんでした。
そして、面倒になり、しかし何か買いたいと思い、安かったしビームスでカーキ色のカジュアル系のコートを買いました。
それで、もう買ったしと思ったけれど最後にマッキントッシュを見つけたので、入ってみる事に。
そうしたら、なんとなんと私の理想通りのコートが置いてあったんですよ😍
もう1着買ったし、買ってはダメダメと思いながら試着。
いいわ!いい。
これを逃したらまたいつ出会えるか分からない。
なんとコート2着買い。

でも皆さん聞いてください。
私、旅行はしないんです。
どこにも行く事ないの。
だからいいですよね?
誰にともなく言い訳する😅
さぁ、そしてもうそろそろ1時間半経ったので、夫との待ち合わせ場所へと
これまたやみくもに歩きましたが
全く分からない。
こんな時、夫は怒ったりしない所が良い所
夫にLINEして「今、プラダの前に居ます。」
迎えに来てもらいました。
そして、帰り道に〈春菊とシラスの天ぷら蕎麦〉と〈だし巻き卵〉を食べて帰宅しました。
良い1日でした。
でも、実はecco の白のスニーカーも欲しかったんです。
あぁ、、、スニーカー
その事が頭から離れない今日の私
何も欲しいものがなかったはずなのに、、、
いつの間にか物欲だらけ、なのでありました。