次々にバラが咲き始めた。
あー、写真をアップしなければと思うのに
気持ちが付いていかない。
それにしても、今年はバラが不調。
おかしな時期に植え替えをしてしまったコーネリアは、花数が少ないし
根切虫にやられたミツコは、葉がだんだん黄色くなってぽろぽろ落ちる。
粉粧楼は、やっぱり開ききらないまま終わりそう。
さて、今日は、友達と週一ランチの日だった。
雨だし、近場のおうどん屋さんでおしゃべりしながらの楽しいランチ。
最近、流行りの塩麹うどん(鶏肉団子入り)を食べた。
塩麹、先日、友達が手作りでくれた塩麹はとてもおいしく
チキンに塗ってソテーしたら、家族にも大好評だった。
怠惰な私は、塩麹をコープで買うことに。
4時過ぎ解散(健全なる主婦である友人たちは、とても真面目)
帰宅後、洗濯物を入れて
夜はきっと、夫とTVを見てのんびりしてしまうであろうから
ブログの更新をすることにした。
そして、夕食の支度。
今日のメニューは、豆腐のとろみスープ煮とハンバーグと白菜の中華風煮込みとブロッコリーのたらこマヨネーズあえ。
ハンバーグを作るのに、なんと片栗粉を入れ忘れてミンチが固まらず
表面だけ焼いたのを今一度、片栗粉を入れてこね直した。
出来上がりは、OK!よかった。
では今日は、コーネリアの写真を貼ります。




このシャクヤクは、長男が母の日にくれたもの。
直径3センチくらいの蕾だったものが、咲いたらヨークンの頭くらいになった。

あー、写真をアップしなければと思うのに
気持ちが付いていかない。
それにしても、今年はバラが不調。
おかしな時期に植え替えをしてしまったコーネリアは、花数が少ないし
根切虫にやられたミツコは、葉がだんだん黄色くなってぽろぽろ落ちる。
粉粧楼は、やっぱり開ききらないまま終わりそう。
さて、今日は、友達と週一ランチの日だった。
雨だし、近場のおうどん屋さんでおしゃべりしながらの楽しいランチ。
最近、流行りの塩麹うどん(鶏肉団子入り)を食べた。
塩麹、先日、友達が手作りでくれた塩麹はとてもおいしく
チキンに塗ってソテーしたら、家族にも大好評だった。
怠惰な私は、塩麹をコープで買うことに。

4時過ぎ解散(健全なる主婦である友人たちは、とても真面目)
帰宅後、洗濯物を入れて
夜はきっと、夫とTVを見てのんびりしてしまうであろうから
ブログの更新をすることにした。
そして、夕食の支度。
今日のメニューは、豆腐のとろみスープ煮とハンバーグと白菜の中華風煮込みとブロッコリーのたらこマヨネーズあえ。
ハンバーグを作るのに、なんと片栗粉を入れ忘れてミンチが固まらず
表面だけ焼いたのを今一度、片栗粉を入れてこね直した。
出来上がりは、OK!よかった。

では今日は、コーネリアの写真を貼ります。




このシャクヤクは、長男が母の日にくれたもの。
直径3センチくらいの蕾だったものが、咲いたらヨークンの頭くらいになった。
