某ママ友が今年2月に70歳になりました。



60歳還暦の時には何も思わなかったのに
70歳は、少し気分が落ち込んだらしい。
それをご近所の方に話したら
「70歳は楽しいわよ♪70歳代を楽しんで過ごしてね。」
と言ってもらって気分がかなり楽になったそうです。
そんな風におっしゃってくださる方、貴重ですね。
「70歳になったらあちこち悪くなって大変」なんて言われたら余計にドーン😵💫ですが。
私も誰かを励ましてあげる言葉を口にする人になりたいです。
さて、私はママ友と違って60歳になった時落ち込みました。
2年くらい引きずってたような気がします。
そして、来年70歳。
多分落ち込まない気がしてます。
昔、気になっていた事がどんどん「まぁいいか」と思える今日この頃。
色んな事が削ぎ落とされて自分がシンプルになって行ってる気がします。
残されている時間が少なくなって来たのなら
楽しい事いっぱいしなくては。
マイナスな感情を持つ事もあるけど、そんな時は布団にくるまって、何もしないでカメのようにじーっとしてやり過ごせばいいんではないかな?
•••••••



すぐに出来上がるのでコースターを作るのにハマっています。
果物をテーマにしたイラスト風コースター5枚完成。
(コピックペンで描いてアクリル絵の具で色を付けています。上からスプレーニスかけてます)
ハガキ塗り絵やコースター、またcreemaで販売しようかしら?